夏がく〜れば思い出す〜![]()
といっても、
もう秋の訪れを感じる夏の終わりですね![]()
みなさま、
残暑お見舞い申し上げます![]()
こんにちは!
フリーアナウンサー
話し方講師・コミュニケーションコンサルタント
三島 澄恵です😊
ブログをご覧くださりありがとうございます❣️
みなさんは、夏をどのように過ごしましたか?
私は夏になると、いつも思い出す風景があります。
それは、祖父母の家で過ごした夏休み![]()
我が家は共働きだったので、
夏休みのほとんどは車で1時間ほどの祖父母の家に滞在。
旅行に連れて行ってもらったり![]()
毎日のようにプールに連れて行ってもらたり![]()
花火も、スイカも、焼肉も、
いろんなことを祖父母が用意してくれていました![]()
その中でとてもよく思い出すのが、
祖母がうちわで扇いでくれる心地よい風![]()
プールから帰って来ると疲れていて、
畳の上でウトウトし始める私。
畳のい草の香りって、
なんとも言えない幸せを感じるんですよね〜![]()
そこにきて、枕とタオルケットを持ってきてくれる祖母。
少し冷んやりしたタオルケット。
体の芯の熱さとタオルケットの冷たさが徐々に一緒になる感覚。
これまた、心地良い![]()
![]()
そして何より、
祖母が扇いでくれるうちわの風![]()
私はこの猫ちゃんみたいに可愛くはないけれど、
こんな感じの幸せウトウト![]()
祖母は、うちわを横に扇いでくれていました。
横たわった私の体にそうように、
ゆっくりと、ゆっくりと風を送ってくれる。
本当に、とてもとても幸せなひとときでした![]()
もちろん、夏休みに限らず
春休みも、冬休みも、大型連休も、
とにかく祖父母には可愛がってもらったこと。
何より、愛されていたことを
いま、大人になって改めて感じます![]()
そう、祖父母だけでなく、
父母も、弟も、親戚も、
先生も、友達も、
上司も、同僚も、
ご縁のある方々から、
私は様々なことをしてもらっています![]()
人はしてもらったことを忘れがち。
してもらうことを当たり前と思いがち。
今ここに、こうしていられることも
本当は当たり前ではない。
今ここに、こうしていられるのは、
本当に奇跡的なこと。
そう考えると、
感謝の気持ちがより強く芽生えます![]()
夏が来ると思い出す祖父母と過ごした時間🕰
愛されて育ったこと、
感謝の気持ちを持つ大切さ、
様々なことを届けてくれます![]()
余談ですが、
祖母がいつも食べていたほそ〜いさつまいも🍠
子供の頃は喉に詰まるので苦手でしたが、
先日、スーパーで見つけて買ってみました(^^)
美味しいけれど、やっぱり喉に詰まるほど水分が少ない![]()
子供の頃の懐かしい思い出![]()
想いが繋がる世の中に。
日日是好日(にちにちこれこうじつ)![]()
UNITED WAVES 合同会社
音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。
音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業




