スポーツ体験が変わる
昨日、担当させていただいた記者発表の司会をしながら、
スポーツに限らず、
エンターテインメントもますます面白くなるのでは
そんなことを思いました
こんにちは!
フリーアナウンサー
話し方講師・コミュニケーションコンサルタント
三島 澄恵です
ブログをご覧くださりありがとうございます
昨日担当させていただいたのは
「フィリップスライティング、セレッソ大阪
ライティングパートナーシップ共同記者発表会」の司会
これまでも、自宅で楽しめるLED照明「hue(ヒュー)」の
新製品発表会の司会を務めさせていただいていますが、
今回は、競技場やアリーナなどの大勢の方が集まる場所の照明。
ちなみに我が家も「hue」を使っていますが、
起床、就寝、日中の仕事、食事、くつろぎタイムなど、
照明一つで全ての質がぐっとアップしました
さて、競技場やアリーナが
フィリップスのLED照明に変わると何ができるか?
まずは、選手に配慮した照明になるということ。
フィールドをムラなく照らしたり、
照明の差によるボールなどの見えづらさを解消できます。
そのほかにも、演出に合わせたプログラミングができるので、
音楽や実況に合わせた照明演出が可能。
スポーツだけでなく
コンサートやそのほかのイベントにも活用できるんだそうです。
確かに照明演出は、
観客の気持ちを盛り上げてくれます
すでに海外で取り入れているピッチやアリーナもあり、
これから日本でも増えるかもしれません。
スポーツの新たな観戦、
さらには、コンサートやイベントの新たな楽しみ方ができそうです
期待大です
Yahoo!ニュースでの記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170309-00000111-impress-ind
フィリップスライティングのホームページ詳しいことが載っています。
http://www.lighting.philips.co.jp/systems/packaged-offerings/public-spaces/arena-experience
想いが繋がる世の中に。
日日是好日(にちにちこれこうじつ)
UNITED WAVES 合同会社
音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。
音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業