これからの季節は汗をたくさんかくので、いつも以上にお風呂の時間が大切です![]()
しかも私は、お風呂の中で台本を練習したり、小説を音読したりしています![]()
お風呂の中で10分以上、声を出して文字を読んでいると汗が流れてきて、
良い運動にもなっているように感じています![]()
こんにちは!
フリーアナウンサー
話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)
ブログをご覧下さりありがとうございます![]()
人それぞれリラックスできる場所というのがあると思いますが、
私にとってその場所は、お風呂![]()
誰にも邪魔されず、無駄な音が無く、集中して物事に取り組めます。
そしてふとした時に、ひらめきが降りてくることも![]()
昨日のお風呂タイムもそうでした。
小説を音読した後に髪をゴシゴシ洗っていると、ひらめきが降りてきました〜![]()
研修プログラムの構成を2週間ほど前からず〜っと考えていたのですが、
ものすごく良い構成が頭に描けたのです。
頭の中に次々に研修の流れが湧き出てきて、
最初にあの内容、次はこれ、そして次はこれ・・・
「この方法だと、すごくわかりやすいじゃない
やった〜
」と心の中で私![]()
(自分で言うな〜って感じですが、本当にベストな構成なのです
)
本当は髪を洗う手を止めてノートに書き留めたいくらいでしたが、
そこはぐっと我慢![]()
お風呂タイムを終えて、速攻でペンを手に取り、
頭にあることを走り書きでどんどんどんどん認めます。
とにかく泉のごとく湧いているので書く手が追いつかないほどなんです![]()
お風呂タイムの時に、こういうことって多々あります。
最近強く感じるのは、
私にとってこの時間はマインドフルネスや瞑想に近い状態なのではないかということです。
様々な情報や雑念などが取り払われ、自分のことにだけ集中できる時間![]()
そしてふとした瞬間に、全ての情報が繋がりひらめきが生まれているように思います![]()
「いま、ここに集中する」
日常生活では、なかなかそういう時間を持つことは難しいものです。
けれどだからこそ、自分の考えや心を整理する時間を持つことが大切なのかもしれないと感じています![]()
望む未来を手に入れるためにも。
日日是好日![]()
UNITED WAVES 合同会社
音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。
【業務内容】
コンサート・イベント・式典・放送に至るまで
企画制作から出演、
音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。
また、教育機関での経験もあり、
企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。
お気軽にご相談ください。
【研修プログラム一例】
・コミュニケーション研修
・想いが伝わる思考術
・スピーチトレーニング
・アンガーマネジメント入門講座

