自分のイメージ知っていますか?

不倫で話題の東出昌大さん。誠実なイメージとは違う今回の行動が、さらに評価を下げている要因の一つではないでしょうか。

人は、悪い印象の人やものに良い点を見つけると、その元よりも良い印象を持ち、逆に、良い印象の人やものに悪い点を見つけると、その元よりも悪い印象を持ちます。

心理学では前者はゲイン効果、後者はロス効果と呼ばれています。

東出さんはロス効果です。

人前で話すときも同じです。

期待が大きいと、その期待通りか、それ以上の話でなければ、聞いている人は満足できません。

逆に、期待が小さい場合だと、少しでも良い話があると、聞いている人の満足感は高まります。ただしこの場合、最初の時点で聞いてもらえない可能性もあります。

ゲイン・ロス効果。

周囲に与えているイメージを知ることは、人前で話すときの戦略の一つです。

(349文字)

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

心の迷いで見失う



「心こそ 心迷わす 心なれ 心に心 心許すな」(沢庵禅師)
小さい頃から父に言われ育った言葉です。

人は誰しも心があり、その心に迷うものです。しかし、その心に流されずに、自分で心を保っていくことが必要だというのです。


話す時の緊張や不安もまた、様々な自分の心に迷わされている状態と言えます。
「間違えないように。」「練習よりも良く見せたい。」「格好良く見せたい。」 など、自分をどう見せたいか、自分がどう見られたいかということに、心を迷わされています。


本来の目的は「自分の想いを伝えること。」

しかし、心が迷っていると、その最も大切なことを忘れてしまいます。



心が迷いそうな時は、今何が大切で、今自分がすべきことは何なのかに心を向けると、心の迷いは少なくなります。


(327文字)

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

実際に話してみました!

このブログでは1分で話せる文字数を目安に綴っていますが、実際に話すとどうなるのか?

このブログの初回となる1月6日の「1分で話せる文字数とは?」をしゃべってみました。下記がリンクです。

https://united-waves.jp/wp/2020/01/06/1分で話せる文字数とは?/

どのくらいの速度で話してるか、参考にしてみてください。

なお、ブログの最初が「あけましておめでとうございます。」になっているので、音声は「こんにちは」に変更しています。

スピーチやプレゼンテーションのトレーニングを行っています。
経営者や講師の方など人前で話す機会が多い方にはおすすめです。

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

内省を促す一言で人生が変わることもある

私は35歳の時に、東京へ仕事の拠点を移しました。それまで一度も福岡の実家を出た事の無い私にとって、大きな決断でした。

東京に伝手があったわけでも無く、しかも、その時働いていた職場は、一生働け、人間関係も良い場でした。それでも、東京に行きたいという気持ちが強くなり悩んでいた時、ある人からこんな一言をもらいました。

「60歳までそこで働くとして、残り25年どう過ごしているか想像してみたら?」と。

その一言は、私の内省を深めてくれました。

福岡にいれば、一生安心。けれど、私は、想像できる未来に窮屈さを感じていたんです。そして思い出したのは「人が敷いてくれるレールの上を歩けない性格だった」ということ。

アドバイスでは無く内省を促してくれる言葉。

おかげで今の私がいます。

(329文字)

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

悩みの9割は、話を聞いてもらうだけで解決する

「悩みの9割は、話を聞いてもらうだけで解決する」
私は自らの経験とカウセリングを学ぶ中で実感しています。

相談する時、自分の中で答えを持っている人がほとんどではないでしょうか?もしくは、その時は自分で気づいていなくても、話を聞いてもらえるうちに答えが出てくることもあります。

現代カウンセリングの礎を築いたのは、アメリカの心理学者ロジャーズです。その理論は「自己成長論」で、傾聴をベースにしています。

「相談者は、自分でどの問題が重要か、どこに向かえばいいのかを知っている。傾聴ができれば、相談者は自分自身を見つめて、気づき、成長できる。」

そのサポートをするのがカウンセラーというわけです。

これは組織においても重要なことです。アドバイスや解決法を伝える前に、まずはじっくり話を聞くことから始めてみませんか?

(349文字)

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

できるが増えると継続も楽しい

私は小さい頃から三日坊主です。そんな私でも3年ほど続いていることがあります。

それは、プランク運動です。プランクというのは、腕立て伏せのような格好で肘をついて、その状態をキープする体幹トレーニングです。

始めた当初は、15秒程度。それから30秒、1分、1分30秒、2分と伸び、4分半できるようになりました。最近は、6分間で12種目入ったプランクを行えるまでになりました。そのおかげで体幹が鍛えられ、立っている時間が長い時でも楽に感じられるようになりました。

三日坊主の私なので、サボり心に負けて2〜3日休むこともあります。それでも、徐々にできることが増えて行きました。

継続は力なりと言いますが、できるが増えると継続も楽しく感じられるんですね。

(318文字)

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

雰囲気は見えている?

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

組織の生産性を高めるには、何でも話せるような心理的安全性が最も重要だという調査結果があります。これは、Googleが調べたものです。

心理的に安全を感じる一つは、雰囲気が良いことだと思います。雰囲気と言うと抽象的で視覚化できないもののように感じますが、実は見えています。

例えば、腕組みや手を後ろに組んだり、腰にあてたりすると、威圧的な印象を与えます。無表情だったり、相手の目を見なかったり、逆にずっと凝視したり、愛想のない返事だったり、キーボードを雑に叩いていたりなども雰囲気を作っています。自分ではいつもどおりと思っていても、相手は悪い雰囲気だと感じます。
「怖い」「否定されそう」などと感じると、思ったことが話せなくなります。

組織内の心理的安全性。
まずは雰囲気を見直してみてはいかがでしょう?

(346文字)

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

口は目ほどにものを言う!?

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

会話をする相手によって、話しが弾むこともあれば、いまひとつ盛り上がらなかったりすることありませんか?

そんな時私は、相手の口元を見ます。そうすると、相手の特徴が分かって、会話の仕方を変えることができるんです。

では、口元のどこを見ているかと言うと、例えば上唇の厚さ。

上唇が厚いタイプの人は感情を言葉にしやすく、逆に上唇が薄い人は事実に基づいた話をしやすいのです。これは、脳の働きなどによる人相科学に基づいています。

私は上唇が厚いタイプ。会話が苦手だと感じる人の上唇を思い返すと薄いタイプの人が多かったのです。なので今では、「今日は楽しかったですか?」ではなく、「今日は、何が印象に残りました?」といった聞き方を変えています。

目は口ほどにものを言うと言いますが、口もまた目ほどにものを言うようですよ。

(347文字)

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

「ここで話し終わる」という選択

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

ここで話し終わるという選択をしていますか?

スピーチや挨拶、指導や普段のおしゃべりまで、いつまでも自分の話しを続けていたりしませんか?

私達の脳は、自分の話をする時に、美味しい食事をしたり、お金をもらったり、セックスと同じ快楽を感じる脳の部分が刺激されています。これは、ハーバード大学の研究で分かったことです。

私は、短く話すことを意識していますが、以前は長く話しがちでした。
ある時、他の人の話を聞いていて、こんなことを思いました。
「私もこんな風に長く話している?なんだかわかりにくいな。」と。

自分のことを話すのが心地良いということは、気づかぬうちにたくさん話していることにつながります。どの分量を話せば、どの程度の時間がかかるかという感覚を身につけておくと、話し終わりの選択をしやすくなります。

(348文字)

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

成人の日に思い出す一枚の写真

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

今日は成人の日。
おめでとうございます。

いつもこの日になると、自分の成人式の日に両親と撮った写真を思い出します。

父が元気だった頃の最後の姿。

私が成人式を迎えた年の3月、父は脳出血で倒れ左半身不随になりました。

我が家は自営業。陶芸家の父と敏腕接客・販売の母の二人三脚で、私と弟の二人を育ててくれました。その大黒柱の父が45歳の頃に・・・

それでも父は、65歳くらいまで陶芸家として右手だけで絵付けをし、母はそれを支え、私たち姉弟は社会に出て、今を迎えることができました。両親には感謝しかありません。

今年父は古希。

とても激しい性格の父で、私は子供の頃から厳しく(今の時代だと虐待といわれるかも)育てられましたが、とても愛情深い父で私は大好きです。

親孝行できるように、またここからがんばろう!

(「今日は」〜341文字)

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp