日本映像事業協会 特別功労会長賞☆

 

先日26日、日本映像事業協会の式典の司会を担当させて頂きました

 

式典では「特別功労会長賞」と「ヤングクリエーターを励ます賞」の2つの表彰式が行われ、

私は「特別功労会長賞」を担当させて頂きました

 

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice 代表 三島 澄恵です(^^)

 

今年は36名の方が特別功労会長賞を受賞されました↓

 

スクリーンショット 2016-01-28 8.33.38

 

 

特別功労会長賞とは、協会に加盟する正会員社で10年以上勤務する正社員を対象に授与されます。

職種は、制作、技術、総務、経理など問わず、映像業界を裏で支えている方々に贈られます

 

詳しいことは日本映像事業協会のホームページを↓

http://www.jvig.net/new-award/

 

普段、私たちが目にする映像の世界はそこに映っている人や出来事に意識が行きがちですが、

1つの映像コンテンツが完成するには様々な人たちの手がかかっています。

たぶんそれは、映像に限らず全てのことに言えるんですよね

 

私もテレビやラジオの制作現場に長年携わってきましたし、

今も多くのみなさんと関らせて頂いていますから、その苦労というのを肌で感じています

だからこそ、こういう素晴らしい賞の表彰式の司会を担当させていただけたことは、

とても有り難く、感慨深いものがあります

 

余談ですが、私の今の力を磨いてくれたのは放送局の経験です。

しゃべりも、制作も、技術的な基礎知識なども、

そういう全てのことを経験として学んだのは放送局時代。

特に私の場合は、その全てを実際に担当させてもらったことが力になっています

 

普通は担当業務が中心になり他の業務まで担当することは少ないんです。

特に東京は業務が細分化されています。

福岡という地方だったからこそ、全ての力を磨くことができました

そして何より、それぞれの業務の人たちの苦労を自分の視点で感じることができたのは、

私にとって大きな財産になっています

 

制作や技術の人たちの視点を考えて司会やナレーションをしていると、

時々うれしい言葉をかけてもらえます。

 

それは

「一緒にこの現場を作っているようで、チームの一員という感じがする」というものです。

 

司会者という出演者側は、本番をいかに良くするかということが重要なので、

本来はそれ以外のことに気を回さなくても良いんです。

逆に自分以外のことを考えていると集中力やほどよい緊張が途切れかねませんから(^^;)

 

ただ私の場合は、全体を見渡す性分が身に付いてしまっていて

そうしないと落着かないんですが、

それが制作や技術のスタッフの人たちとの

コミュニケーションや絆を深める良さに繋がっているようです

 

映像業界に限らず、どんな仕事も多くの人の支えがあってこそ

自分の目に見えているものが全てでは無く、

その裏に隠されている表には出ない素晴らしい力に改めて感謝です

 

 

 

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

メール info@heartvoice.jo

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

大雪大丈夫ですか?

この数日の寒波で、普段は雪が降らないような地域でも雪が降りましたね

 

私の実家のある福岡もかなりの大雪に見舞われ、

今日現在、水道管の破裂による断水が続いている地域があるようです。

寒さ厳しい中、とても大変な状況だと思います。

1日でも早い復旧を願うばかりです

 

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice 代表 三島 澄恵です(^^)

 

 

実家では積雪20〜30センチだったようで外にも出られず、

加えて水道管の凍結でトイレなどで水が止まったりしたようです。

 

福岡市内は昨日辺りから雪解けしているようですが、実家のある太宰府近辺はまだまだ。

両親曰く

「テレビでは福岡市内の映像ば映しようけど、うちみたいな所を映してくれたらいいとに。」と。

 

そう。

テレビで映し出される「福岡」という場所はごく一部

福岡県内でも雪が多い地域や少ない地域があるんですよね

 

水・ガス・電気というライフラインは、こういう寒い時期は本当に命に関わります。

間もなく5年を迎える東日本大震災のとき私は仙台で地震に遭いましたが、

水・ガス・電気が全て止まり強く実感しました。

 

今回は大雪での停電はなかったようですが、万が一停電をしていたら。。。

エアコンはもちろん、石油ファンヒーターも、給湯器も、電気毛布もカーペットも使えません。

氷点下になる寒さの中、半身不随の父とその父を抱えた母は大丈夫だっただろうかと考えると怖くなります。

こういう時は離れて暮らしているもどかしさを感じます

 

とはいえ母は強しです

「考えたら昔もこげん寒い日があったもんね。

 だけど万が一に備えて来年はストーブを用意しておく」と言っていました

 

68ffe59e03e958656c091901f1206d52_s

 

自然を前にすると人間はとても無力だなと感じてしまいますが、

多くの恵みを与えてくれているのも自然

できる備えをして、何かが起きた時に身を守れるようにしないといけないと改めて思いました。

 

あなたのお宅は大丈夫ですか?

この後もくれぐれもお気をつけ下さい

 

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

メール info@heartvoice.jo

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

伍代夏子さんトークショー☆

今年の司会は、1月13日の伍代夏子さんのトークショーでスタート

 

福岡時代にラジオでインタビューさせて頂き、

その後、NHK関連のイベントを通じて東京でお会いしたことをきっかけに

トークショーの司会にお声かけくださるようになりました

 

今回は伍代夏子さんの芸能活動30周年を記念した展示会初日の特別企画のトークショー

 

P1060887

 

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice 代表 三島 澄恵です(^^)

 

いつも素敵な着物姿の伍代夏子さん

今回は小田急百貨店創業55周年と伍代夏子さんの芸能活動30周年の特別イベントとして、

「『伍代夏子の世界』展〜花つむぎ」と題して開催された展示。

 

伍代夏子さんの楽屋を再現したセットには、

かつらや簪に加え、NHKの紅白に出場した際の着物も展示されていました。

どれもとても華やかで美しいお着物で、みているだけでうっとりしてしまいました

 

トークショーでは着物選びのコツや、立居振る舞いの美しさについても伺いました(^^)

 

DSC_7460

 

さらにはご主人の杉良太郎さんとの仲睦まじい日常のお話も伺いました

杉さんからプレゼントされたという簪も展示されていました(^^)

 

実は1回目のトークショーが終わった後、会場に杉良太郎さんのお姿が

去年、心臓手術をされていらっしゃいますがとてもお元気そうで、

お2人揃って並ばれた姿に、こちらまで幸せな気持ちになりました

 

 

展示には伍代夏子さんのネイチャークラフトの作品や写真もあり見応え充分

 

写真にはアマガエルの横向きの姿がアップになった1枚があったのですが、

そのアマガエルは「みどりちゃん」という伍代さんのペットだそうで、

もう1匹「きよしくん」という2匹で飼っていらっしゃるんだそうです

テレビでおみかけする歌の姿以外の一面を伺えた、とても楽しいトークショーになりました

 

この展示会はすでに終了していますが、

伍代夏子さんは現在、明治座で藤あや子さんと新春特別公演にご出演中

歌のショーでは7着ほどの着物に次々に着替えられ、見るも鮮やか

公演は2月4日まで。

お時間がある方は、ぜひお運びください

12509742_917183095034061_7438638115803109090_n

 

994736_917183158367388_3127400415612921524_n

 

12439157_917183048367399_1874637573965878330_n

 

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

メール info@heartvoice.jo

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

 

緊張はエナジーストレッチでコントロール☆

今日の午後から強い寒気の影響で、全国的にとても寒くなりそうですね

しかも、不要不急な外出は控えましょうという注意が呼びかけられているほどです

 

みなさん、くれぐれもご注意ください

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice 代表 三島 澄恵です(^^)

 

昨日は、大手コンビニエンスストアの優秀な店舗スタッフの方々を対象にした懇親会の

サプライズステージの司会を担当させて頂きました

 

会場は東京ディズニリゾートのオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」

途中、舞浜駅でディズニーリゾートラインに乗り換えると、そこには大きなダッフィが

その場にいらしたキャストの方にお願いして1枚パシャリ

12507646_923153021103735_2077521943588857508_n

 

ディズニーには全く関係ない仕事ですが、なんだかワクワク夢の国へ

 

さて、夢の国の気分とはいえ、私の仕事は司会

招待されている店舗スタッフのみなさんに喜んで頂けるようにサポートすることですが、

やはりどんな司会のときも緊張とのおつきあい

 

緊張は苦手ですが、ほど良い緊張が無ければ良い仕事はできないな〜と感じています

 

とはいえ極度の緊張は、これまで何度も経験

実はとっても緊張しい〜の私は、足が震えたことも、頭が真っ白になって漢字が読めなくなったことも、

ある時は「活動しています(私の自己紹介で」というはずを「活躍しています」と言ってしまい、

会場は笑い声でど〜っと湧きましたが、私自身はもう恥ずかしくて恥ずかしくて

「穴があったら入りた〜い」そんな状況になったこともあります

 

そんな私ですが「緊張しない方法を教えて下さい。」と、色々な方が質問して下さいます。

良いのか悪いのか、周りからは緊張しているように見えないようです(^^;)

いえいえ先にお話ししたように緊張とのお付き合いは一生続くと思われます

 

それでも今は、緊張は私の良いパートナーです

そうなるには。。。

 

何より緊張を防ぐ最大の方法は「不安を解消するほどの準備と練習」です

けれど、それでも緊張するという人もいらっしゃいますよね。

 

私は本番前に必ず、自分なりのエナジーストレッチを行なっています

 

緊張すると人は筋肉が収縮してしまいます。

気づかぬうちに猫背になって前屈みになっていたり、肩が上がっていたり、呼吸が浅くなっていたり、

そうすると思うように声は出てくれませんし、さらに緊張が強くなってしまいます。

 

深い呼吸をすることも大切ですが、

こういう状況ではなかなか呼吸も深くなりにくいと経験上感じています。

ではどうするか、そこでやるのが「エナジーストレッチ(勝手に名前をつけています

 

①まずは口を大きく開けて頬と口回りの筋肉を動かします。

②舌回し体操をした後に舌のストレッチ

③続いて身体全体のストレッチ。

 足を肩幅の倍くらいに広げて腰を落とし、左右に体をひねります。

④腕を前に伸ばして胸に寄せます。

⑤最後に両手を上に上げて万歳のポーズから肘を曲げて後ろに大きく回して終了。

 

自分が気持ちいいと感じ気持ちが落ち着けばOK!

たった数分でできるのですが、それまでの緊張がほぐれ本番に向かうスイッチが入ります

 

そして最近知ったのですが、「パワーポーズ」というのがあるんですね。

パワーポーズとは、身体を大きく開き、自分を大きく見せるような動作のことを言います。

 

社会心理学者のエイミー・カディ氏の実験ですが、

2分間のパワーポーズを取ることでストレスによって分泌されるコルチゾールが減り、

自信を高めるとされるテストステロンが20%増加するというのです。

その結果ストレスが緩和され、自信が出て前向きな気持ちになれるということです。

 

冬場は寒さだけでも体が縮こまり筋肉が硬くなりがちです。

それは緊張にも影響するので、こういうときこそ大きな動きが味方になってくれます

 

本番前、あなたなりのエナジーストレッチを試してみてはいかがでしょう

 

 

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

メール info@heartvoice.jo

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

変われる・自信を持てる感覚を伝えたい☆

以前、アドラー心理学の入門編を受講しました。

アルフレッド・アドラーはオーストリアの精神科医です。

最近では「嫌われる勇気」という本などでご存知の方も多いかもしれません

 

そのアドラーは、

「人は自分が変わりたいと思えば死ぬ1週間前でも変われる。」と言っています

 

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice 代表 三島 澄恵です(^^)

 

 

「変わる」ことはいくつになってもできること。

そう思えるととても力が湧いてきますが、とはいえ歳を重ねれば重ねるほど、

自分の考えが確立して行き、変わることにはかなりのエネルギーと時間が必要になるな〜と

自分自身の経験からも感じています。

そして、講師の仕事を通してもそう感じています。

 

先日、4回目となる「中高生対象の話し方無料セミナー」を開催しました。

私は小学生や中高生に「伝える力」を身つけて欲しいと常日頃強く願っています

そして、そのために微力ながら何かできないかと考えたのが、無料セミナーでした

 

セミナーでは、自分の将来の夢なども考えて発表します

P1070797

 

セミナーの最初は自信の無さそうな生徒さん達が、

終わりに近づくにつれ、堂々と自分の考えを話せるようになる姿を見ると、

開催して良かったな〜といつも思います。

 

【セミナーの感想】*一部ご紹介します。

・自分の話し方の悪いところが分かり、そこを改善することができた。

これからの生活に生かしていきたいと思います。

 

・人前で話すこととか、自分の気持ちを人に伝えることは難しいけど、

少し心がけるだけで印象が変わってすごいと思いました。とても楽しかったです。

 

・最初は緊張したけど、話し方を変えただけで緊張がほぐれました。

 

・自分のだめなところをしっかりと知ることができました。

これから進学、就職していくにおいて面接とか、人前で話すことが増えて行くと思うので、

しっかりなおして行きたいです。

とてもためになったので、機会があればまた参加したいです。

 

セミナーのアンケートを見るとどの生徒さんも、とっても楽しんでくれたようでした

 

さらにはセミナーを終え、学校に戻ってからの変化を聞くと、

子供達一人一人の変わる力の素晴らしさに驚かさると同時に、大変大きな学びを得ます

 

今回の無料セミナー後も、

・自ら進んで全校生徒の前で話すと言った生徒さん

・プレゼンテーションの授業でしっかり伝えられた生徒さんなど、様々なご報告を頂きました。

 

加えて、セミナーを見学されていた保護者の方は

「子供だけに必要なスキルではなく、私たち大人にも役立つ。」という感想を持って下さっていました

 

 

昨年は先生方の研修や中学校での講演会の講師も務めさせて頂きました。

写真は中学校全校生徒とPTAの方に向けた講演会です(^^)

FullSizeRender

 

私の今後の目標は、「先生・保護者・生徒」この三角形で、

コミュニケーションについて考えて頂く機会を作って行くことです。

 

生徒だけではなく、保護者の方も、そして先生方も。

そうすることで、子供達の持つ力がより広がると考えています。

 

自分は変わることができる。

自分の考えを自信を持って伝えることができる。

そういう感覚を多くのお子さん達に伝えたい。

それがお子さん達の将来を開いて行く力、生きて行く力になると信じています

 

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

メール info@heartvoice.jo

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

 

なぜ、口は1つ、耳は2つなの?

 

20代前半のまだ大学生だった頃、

高校の部活動の恩師が司会の仕事を紹介して下さいました

 

担当者の方との打合せはとても長く感じられ、ついついイライラしていた私

打合せ後に恩師から、

「相手の話を最後まで落着いて聞きなさい

そう言って叱られたことをいまだに鮮明に覚えています

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice代表 三島 澄恵です(^^)

 

当時の私は若かったな〜と今なら笑えますが、お恥ずかしい限りです

 

「聞くこと」は、歳を重ねれば重ねるほど、その大切さに日々気づきます。

そして、取材やインタビューを重ねるほど、その難しさを感じます。

話すよりも聞くことの方が、もしかしたら奥が深いのかもしれません

 

ところで、話すための口は1つ

聞くための耳は2つ

なぜなんでしょうね?

 

話すこと1、聞くこと2という具合に、

「話すよりも聞くことの方が大切なのでは?」と、私は考えるのです。

 

そして聞く時に必要なのは、「正確な情報」を聞くことと「相手の感情」を聞くこと。

 

1月16日のセミナーでは、情報と感情の行き違いで起きる

具体的なやり取りを例に上げてお話しします(^^)

さらには、その対策もお教えします!

 

聞き方の企業セミナーの様子です

FM関西第二オーナー集会3

 

伝えることも大切ですが、本当の意味で「聞くこと」ができれば、

実は伝え方にも変化が生まれます

 

新年明けて早々ですが、

大切な人とコミュニケーションを深められる1年に、

より豊かな日々を送る1年にするために、

「聞き方」を見つめてみてはいかがでしょうか?

 

セミナーの福岡開催は不定期です!

迷っている方は、この機会を逃されないようご活用ください

 

 

いよいよ今週16日(土)開催です!

【セミナーのご案内】(福岡開催)

『一般募集セミナー『人の心を掴む「聞き方」セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/452415038271456/

人の心を掴む「聞き方」セミナー案内(PDF)→ セミナー案内0116

お申し込み・お問合せ info@heartvoice.jp まで

セミナー案内0116

『面接直前対策!中高生「話し方」無料セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/472880239563182/

中高生「話し方」無料セミナー案内(PDF)→ 中高生セミナー案内

中高生セミナー案内

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

念ずる、あきらめない、与えられたことを懸命に

 

今日は成人の日。

新成人のみなさん、おめでとうございます

 

私が成人したのは今から◯十年前。。。2度目の成人式も終わっています

とはいえ、つい昨日のことのように思い出します

当時はまだまだ映像制作を簡単にできる時代ではありませんでしたが、

出身の市の成人委員会でスライドショーを作りナレーションまで入れました

懐かしいな〜

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice代表 三島 澄恵です(^^)

 

高校時代に入った放送部が私の人生のターニングポイント

 

以来、大学在学中もイベントの司会、ナレーションなどを様々担当し、

卒業後は、NHKの制作関連会社と契約。

8年もの長きに渡り、デイリーのレギュラー番組を担当させて頂きました

 

そして現在、メディア、イベント、ナレーションなどのしゃべりの仕事はもちろん、

講師としても活動させて頂いています。

 

しかし、二十歳の時には、まさか自分が放送局の仕事ができるなんて思ってもいませんでした。

憧れだったし、夢だったし、希望としては持っていましたけど、まさかまさかでした

 

「念ずれば花開く」と言われます。

念ずることも大切ですし、

それと同時にあきらめないことと、

プラスその時にできることを精一杯やることも大切だと感じています。

 

私が目指した業界はいまだに人気がありますが、

キー局の正規職員のアナウンサーになれるのは数千人に数人です

私は第2次ベビーブームの世代、しかも就職氷河期と言われたバブル崩壊後の就職活動。

普通に就職することが難しい時代でした

 

そんな時代でも自分のやりたいことを諦めずに追いかけました。

もちろん、周囲の反対もありましたし、諦めそうになったことも数えきれません(^^;)

 

それでもやりたいことを追いかけて今に至ります

 

あきらめなければ、

最初は数千人だった競争相手も、数百人になり、数十人になり、数人になります。

あきらめなければ、

正職員でなくても、契約やフリーとしての道があることも学びます。

 

加えて、「与えられたことを一生懸命に努めること」は何より大切なことだと感じています

 

「与えられたこと」というのは、自分が望んでいないことも多々あります。

例えば、望む仕事に就いても望まないない仕事をしないといけないこともあったり、

夢を追いかけている間、生活するためのアルバイトなどもそうです。

 

私はこの時も一生懸命でした

 

勤務時間より少し早めに行ったり、

担当する仕事はより一生懸命に、それ以外のことも進んで取り組んだりしていました。

特に準備や後片付けは、誰よりも進んでやっていました

 

誰かにやりなさいと言われた訳でも

その分、受け取るお金が増える訳でも、

誰かが褒めてくれる訳でもないのです。

 

それなのに、なぜ?と思う人もいるでしょうね。

 

理由はたったひとつ。

「私ができることはそれしかないから」です。

 

特に新人の頃は、私ができることはわずかです。

しゃべりも下手、編集ができるわけでも、台本を書ける訳でも、企画を作れる訳でもない。

何もできない私にできることは、与えられたことに懸命に取り組むことと、

誰よりも早く行って準備したり、後片付けを誰よりも進んで行なうことくらいです。

それが決められた時間以外で、その分のお金をもらわないとしても。

 

 

 

今もその気持ちは大切にしています。

どんな仕事に取り組む時も懸命に。

 

 

成人の日。

ふっとそんな自分の想いを改めて考えることができました

 

新成人のみなさんが、幸多き人生を歩まれることを心から願っています

 

いよいよ今週16日(土)開催です!

【セミナーのご案内】(福岡開催)

『一般募集セミナー『人の心を掴む「聞き方」セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/452415038271456/

人の心を掴む「聞き方」セミナー案内(PDF)→ セミナー案内0116

セミナー案内0116

『面接直前対策!中高生「話し方」無料セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/472880239563182/

中高生「話し方」無料セミナー案内(PDF)→ 中高生セミナー案内

 

中高生セミナー案内

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

中毒疹顛末日記⑤〜点滴のこと

 

腕を縛って「ぱちぱち」と叩かれて血管を確認。

採血や点滴で、そんな経験をした人はほとんどだと思います。

 

今回の入院では、朝10時〜夜10時過ぎまでずっと点滴だった私。

看護師さんにも色々なお話を伺いました

 

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice代表 三島 澄恵です(^^)

 

 

その1つが「点滴」のこと。

 

私は入院期間中の起きている時間のほとんどは点滴でした。

夜の10時近くに点滴が終わるんですが、終わった後、針は刺したまま翌朝を迎えます

(大丈夫なのと最初は不安でしたけどね

 

↓こんな感じで、チューブの部分をまとめます。

IMG_3571

 

 

点滴7日目で針の交換。

針の交換日は決まっているんだそうです。これも知りませんでした

 

 

ただその際には、改めて点滴できそうな血管を探して針を刺すんですが、

血管選びは結構大変なようです

 

血管の強さや柔軟さ、曲がり具合、腕のどの場所なのかなど、様々なことを考慮に入れて探します。

血管が出やすい人もいれば、そうでない人もいたり、

年をとると血管がもろくなっていて点滴中に液が漏れてしまったり、

(これは体質にもよるようで若くてもいらっしゃるんだそうです。)

くねくね曲がっている血管だと針の長さを満たさないので、

結果、手の甲で点滴ということもあるそうです。(う〜ん、痛そう。。。

 

短時間で動かずに点滴の場合は、

腕の中央部分(ちょうど曲げる部分)の血管を使うこともあるそうです。

 

 

腕の上部をゴムチューブで縛られると、血管が浮き出てきます。

そして、針の長さがさせる程度のまっすぐな血管を見つけます。

血管を触って弾力を確認して、液漏れなどをしないような強い血管を見つけたら針を刺します。

一旦刺しても、うまく血管に入っていないと何度も抜いては刺し、抜いては刺し。。。

この状態は見ていると不安MAXでした

 

針を交換してスタート。日付は針を刺した日が記入されます

最初の7日間は左腕、そして右腕に変わりました。

IMG_3609

 

ようやく決まって点滴開始

この後無事に、残りの日数の点滴を終えることができました

 

ちなみに私はシャワーを浴びるんですが、その際も点滴針はそのまま。

そのため、ビニールでカバーしてくれていました。

 

IMG_3610

 

 

点滴の速度も決まりがあるんです。

そのお話はまた今度。

 

それにしても、点滴1つでもこれほど様々な配慮や注意点があるんですね。

驚きです

 

 

【セミナーのご案内】(福岡開催)

『一般募集セミナー『人の心を掴む「聞き方」セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/452415038271456/

人の心を掴む「聞き方」セミナー案内(PDF)→ セミナー案内0116

セミナー案内0116

『面接直前対策!中高生「話し方」無料セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/472880239563182/

中高生「話し方」無料セミナー案内(PDF)→ 中高生セミナー案内

こちらのブログに、中学生や保護者の方の感想を紹介しています。ご参考下さい☆

保護者の方の感想
http://heartvoice.jp/wp/2015/12/09/kanso/

中学生の感想
http://heartvoice.jp/wp/2015/12/08/コミュニケーション講演会〜中学生の感想/
http://heartvoice.jp/wp/2015/11/26/658/

中高生セミナー案内

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

中毒疹顛末日記④〜自己判断に注意!

 

今日は七草がゆを頂いて、今年一年の無病息災を願いました

しかも今年は、参拝した神明宮で頂いた古代五色米も加えました。

五つの招福と五つの除難のお陰があると言われています

 

481187_915676715184699_2701963556626014020_n

 

去年は年末に入院になったので、健康への想いはいつも以上に強いです

みなさんもくれぐれもご自愛くださいね

 

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice 代表 三島 澄恵です(^^)

 

 

健康で過ごせることが最も良いのですが、やはり思わぬ病気というのはあるものです

今回の私の中毒疹もそうでした

 

そしてその治療にはステロイド剤の服用。

ステロイドはできるだけ使いたくないな〜と思ってはいても、

そうはいかないこともありますね。

副作用と快復を天秤にかけたとき、強いお薬は必要なものだなと感じています

 

前回の投稿で今回私が使っているプレドニンというステロイド剤の副作用は記しました。

私は短期間の服用で、しかも日中、ずっと点滴で流している事もあるので

副作用もほとんどなく治療が進みましたが、そうでない方も多くいらっしゃるのが現実だと思います。

 

 

今回の私の場合、治療スタート時に6錠(30mg)から始まり、

2日後に4錠に減り、5日目に2錠、7日目に1錠、8日目にようやく0。

主治医の先生が途中経過をしっかりと診てくださり徐々に徐々にという感じです。

 

IMG_3501

 

5〜6日目辺りには症状もほぼおさまり「もうお薬いらないのでは?」と思うほどで、

自宅療養だったら、もしかしたら飲まずにいたかもしれません(^^;)

(だってステロイド剤ですから、1日でも早く飲むのを止めたいと思うんですよね。。。)

 

そういえば相部屋の糖尿病のある入院患者さんの中には、

血糖値が安定していたので自分の判断で飲まずにいたようで悪化。

入院の原因は骨折なのですが、血糖値が改善されないと手術ができないようで

まずは血糖値の安定に力を注ぐ治療をされています。

 

ステロイドに限らず、どんなお薬も合わないことがあるので、

そんな時はすぐにお医者さんに相談する必要がありますが、

基本はお医者さんの治療方針を理解して、治るまで(お医者さんの了承が出るまで)

治療を続けて行く事が大切なんだなと感じています。

 

そうはいってもお医者さんの説明は難しい言葉があったり、不安や疑問が生まれます

そういうときは正直に主治医や担当看護師さんに尋ねて

自分なりに治療方針を理解するよう心がけています。

 

なぜ、この薬が必要なのか?

なぜ、この期間必要なのか?

 

ネット上では様々な情報を得られます。けれど、それはあくまでも参考。

 

病状はもちろん、既往症や持病、体質など個人差を考慮しての治療方針なので、

自己判断せずに主治医の先生と相談して完治まで向きあうことが大切だということを、

今回の入院で学びました

 

 

 

 

 

【セミナーのご案内】(福岡開催)

『一般募集セミナー『人の心を掴む「聞き方」セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/452415038271456/

人の心を掴む「聞き方」セミナー案内(PDF)→ セミナー案内0116

セミナー案内0116

『面接直前対策!中高生「話し方」無料セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/472880239563182/

中高生「話し方」無料セミナー案内(PDF)→ 中高生セミナー案内

こちらのブログに、中学生や保護者の方の感想を紹介しています。ご参考下さい☆

保護者の方の感想
http://heartvoice.jp/wp/2015/12/09/kanso/

中学生の感想
http://heartvoice.jp/wp/2015/12/08/コミュニケーション講演会〜中学生の感想/
http://heartvoice.jp/wp/2015/11/26/658/

中高生セミナー案内

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp

中毒疹顛末日記③〜治療するために必要な健康

 

 

明日1月7日は、七草がゆの日。

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、これぞ春の七草。

 

一年の無病息災を願って食べると言われていますが、

年末年始に食べ過ぎ・飲み過ぎで疲れた胃には優しい食事です

 

私も明日は七草がゆを作ろうと思っています

 

 

あなたと大切な人の心をつなぐ。

Heart Voice 代表 三島 澄恵です(^^)

 

 

昨年末から年明けまでの9日間、入院で過ごしましたが、

治療を受けるにも治療を受けられるための健康が必要なんだと考えさせられました。

 

 

私が治療を受けたのは「中毒疹・薬疹」

中毒疹というのは、体の外から取り入れた物質や体内で作り出された物質に反応して

皮膚に症状が出る疾患です。

血液検査で分かるものもあれば、その物質を特定できないことも多々あるそうです。

 

 

「耐えられないかゆみをとくにかどうにかして欲しい

そんな藁にもすがる思いでお医者さんの治療方針の説明を受けました。

 

・点滴で血液中の毒素を出す

・ステロイド剤の塗り薬

・アレルギーを抑える薬

 

そしてもう1つが、ステロイド剤の内服です。

(強い薬で胃も荒れるためプラス胃薬)

 

IMG_3505

 

ステロイドと聞くと副作用がひどくて怖いイメージを持つ人が少なくありません。

実際、私も大丈夫かな〜とインターネットで検索

 

すると出てくるわ出てくるわ。

その副作用の症状が。。。

ムーンフェイス(顔がむくんで丸くなります)や体重増加、気分のムラが出たり、

他には糖尿病や高血圧、眼圧が高まったり、骨がもろくなったりと多岐に渡るようです。

 

もちろん、年齢や服用量、服用期間などで副作用の出方も様々なのですが、

主治医の先生から治療前に言われたのは

「糖尿病など他の疾患が無いようなので、この薬を使っても大丈夫だと思いますが。」

ということでした。

 

 

 

病室は大部屋だったので、様々な病気や怪我で入院されている人がいらして、

中には糖尿病がひどくて血糖値が下がるまで手術ができない方もいらっしゃいました。

 

病気を治すための治療であっても、その治療が受けられる程度の健康な体が必要なんです。

日々の健康は、治療を受ける際にも必要。

そんなことを強く感じた、今回の入院です。

 

七草がゆ。

昔の人の知恵と優しさがたくさん詰まった風習。

私も明日は、自分の体をいつも以上に労って無病息災を願いたいと思います

 

みなさんの無病息災も願っています

 

 

【セミナーのご案内】(福岡開催)

『一般募集セミナー『人の心を掴む「聞き方」セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/452415038271456/

人の心を掴む「聞き方」セミナー案内(PDF)→ セミナー案内0116

セミナー案内0116

『面接直前対策!中高生「話し方」無料セミナー』

詳しい事はこちらをご覧下さい↓

https://www.facebook.com/events/472880239563182/

中高生「話し方」無料セミナー案内(PDF)→ 中高生セミナー案内

こちらのブログに、中学生や保護者の方の感想を紹介しています。ご参考下さい☆

保護者の方の感想
http://heartvoice.jp/wp/2015/12/09/kanso/

中学生の感想
http://heartvoice.jp/wp/2015/12/08/コミュニケーション講演会〜中学生の感想/
http://heartvoice.jp/wp/2015/11/26/658/

中高生セミナー案内

司会やナレーションのご依頼、

研修や講演のご相談など、お気軽にお問い合わせください

過去のブログ→ http://heartvoice.sblo.jp
ホームページ→ http://heartvoice.jp