当たり前と思っている仕事で人を幸せにしている☆

 

今年で5年ほどになるでしょうか。

毎年、ある企業様の接客コンテストの

審査員を担当させて頂いています。

 

予選を勝ち抜いて来たみなさんの決勝大会ということもあり、

毎年、甲乙付けがたく悩みに悩む審査です

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

企業で接客研修も行なっていますが、

実は私も接客業の経験があります。

 

実家が陶器屋と茶房を営んでいてこともあり、

物心ついた頃から身近に感じて育ってきました。

 

実家の手伝いはもちろんですが、

パン屋さんや店頭呼び込み販売、

企業テナントでの受付業務など

これまでに様々な経験をしてきました。

 

父と母のお客様に対する姿勢を見ながら、

自分では気づかないうちに、

接客の基本を身につけてきたのかもしれません。

 

 

さてそんな私が

客として店を訪れた際に気づく1つは、

働いている人が、自らの商品を大切に扱っているかどうかです。

 

衣料品、食料品、家具、日用品など、

どんな商品でも構いません。

陳列の仕方を始め、袋詰め、商品提供など、

様々なところで売る側の商品への想いや

その企業に誇りを持って働いているかどうかが見えてきます。

 

シワが寄ったまま並べられている洋服。

投げ入れるように袋詰めする食料品や日用品。

雑に扱いながら陳列される商品。

だらしなく、粗雑に運ばれるお料理。

 

どんなに接客マナーを学んでも、

マニュアル通りに行動したとしても、

自らの商品を大切に扱えていない姿を見ると、

それは、顧客自体も大切に扱っていないことと同じだと、

私は考えています。

 

 

接客の質というのは、

競合他社との差別化を図るには欠かせない要素ですが、

まずは、働く人たちが

自らの企業に誇りを持ち、

商品の重要性を感じることが必要です。

 

 

商品の値段に関らず、

買った(買う)商品が丁寧に扱われている様は

とても気分の良いものです。

 

さらにそこに、

店員さんの笑顔とあいさつが添えられれば

それだけで買う側は幸せな気分を味わえます。

 

働く人にとっては毎日繰り返される

当たり前の仕事だとしても、

実は、お客を始め関わり合う見知らぬ多くの人たちを

幸せにしているのです

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

 

 

 

宿から学ぶ 相手を想う心☆

 

朝日が川の流れに沿って入ってくるお部屋

朝からたっぷりと陽の光を浴びると

やる気に満ちあふれた一日の始まりを感じます

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

前回、前々回と綴っているのは

福島で宿泊した磐梯熱海の旅館「熱海荘」についてです。

 

今回は建物の作りや

館内のすみずみまで行き届いた設えの数々を綴ります

 

 

熱海荘の入り口は控えめで、一度車で通り過ぎたほど。

外観はそれほど大きさを感じることはなかったのですが、

とても奥行きのある宿でした。

 

さて宿に一歩入ると、

時の流れがゆったりとしたものに変わりました。

 

写真はロビー。

白いユリの花が大鉢に飾られていました。

img_2236

img_2241

 

至る所に飾られた生花や書。

こだわりが感じられる調度品の数々。

ちょうど良い温度や湿度。

 

img_2210

 

img_2211

 

img_2217

 

 

部屋に向かう階段や通路を歩いているうちに

現実の慌ただしさや

抱えていた心の雑念が落とされていく感覚になりました。

 

この宿にはチェックインしたあと、

食事やお風呂以外は部屋から出ることなく

川の音を楽しんだり、

本を読んだりして過ごすお客様もいらっしゃるんだそうです。

 

それほどに心穏やかな時を過ごせる宿なのです

 

 

部屋に着くと少し濃いめのお茶を用意して下さり、

さらにほっとひと息。

img_2183

 

 

そういえば随分前になりますが、

博多の茶道・南方流を取材したことがあります。

 

茶道では、その日に迎えるお客様のために

お茶の準備はもちろんですが、

清掃、花や書の準備、部屋の温度の調整など

準備には半日以上かかるのだそうです。

 

お客様のことを想い、

お客様のために調える。

 

熱海荘のおもてなしを受けながら、

茶の湯のおもてなしの心を思い出しました

 

相手を想うというのは、何事にも通じること。

改めて人と関ることの根底にある

最も大切なことを感じる旅になりました

 

 

そうそう余談ですが、

部屋から見える五百川。

かわいらしいつがいのカモを見つけました。

最初はつがいだったのが、その後1羽加わり3羽に

 

p1080837

 

 

「つがいのカモをご覧になりましたか?

 運が良ければご覧になれるんですよ。」と教えてくれた女将。

 

有り難いことに運良く出会うことができました

感謝

 

 

お互いの想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

 

 

 

 

 

 

季節と共に味わうお料理☆

 

前回「心地よいおもてなしとは」を投稿しましたが、

旅館に泊まる大きな楽しみにお料理がありますね

 

地元食材を使った美味しいお料理。

かつ、見た目にも美しい盛りつけと器の数々。

さらには、食事以外のサプライズも用意された素敵な時間。

これもまた、心地よいおもてなしでした

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

福島 磐梯熱海温泉にある「熱海荘」

http://atamiso.jp

 

食事は日本庭園が見えるお部屋でいただきました。

お料理が出される度にその美しさにうっとり

どんなお料理が出されたか、写真で一気にご紹介

 

img_2185

 

img_2186

 

img_2187

 

img_2188

 

img_2193

 

img_2194

 

img_2195

 

img_2196

 

季節の食材がふんだんに使われ、

味もとても上品で一口ごとに感動

 

また、食事を出すタイミングや下げるタイミングも丁度いい。

それは仲居さんが上手に見計らってくださっているからこそなんですよね

 

そして、デザートを頂き始めてから、

夜の庭園が見えるようにと、

部屋の明かりを落としてくださいました

 

img_2198

 

ライトアップされている庭園が浮かび上がり、

とてもとても幻想的な世界で食事を終えることができました

 

朝食はというと、こちらもボリューム満点

さらには、夜とは違った姿を見せてくれた日本庭園。

 

img_2233

 

img_2235

 

冬は、このお庭が真っ白に雪化粧

まるで水墨画の世界なんだそうですよ

季節季節のうつろいを感じながら頂くお料理の数々。

そして、それらを存分に味わえるように配慮して下さるおもてなしの心

 

女将曰く

「お庭を楽しんで頂く為に、照明の位置などを季節によって変えています。」とのこと。

 

そういう細かな配慮が、

心地良さをより高めてくれているんですね

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

 

 

 

 

心地良いおもてなしとは?

 

「心地良いおもてなし」

それは、相手を想い、過不足無い心遣いなのだということ。

先日宿泊した磐梯熱海温泉「熱海荘」の女将の話を伺い、

改めて気づかされました

(写真中央が女将。とても素敵な方でした

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

福島県。

これまでは司会の仕事やロケで伺うばかりでしたが、

今回は美術館の展示手法や宿の接客を学ぶ

私自身のスキルアップ出張でお邪魔しました

 

宿泊場所。

この中には多くの学びが隠されています

 

私は出張が多いのでホテルや旅館にはよく泊まりますが、

普段から予算の中でできるだけ

居心地の良さそうなホテルを選ぶようにしています。

若い頃は眠られれば良いと思っていましたが、

最近は、わずかな時間を過ごすとしても居心地が良い方が

翌日の仕事のパフォーマンスも上がるなと感じています

 

それは施設自体の質もですが、

私にはそれ以上に従業員の方の応対が鍵になっています

 

今回はお世話になっている財団法人の代表の方からご紹介頂いたお宿。

磐梯熱海温泉 「熱海荘」

ホームページはこちら↓

http://atamiso.jp

 

「熱海」といえば静岡というイメージでしたが、

福島に「熱海」の地名があるんですね〜

 

さて、そのお宿「熱海荘」

1年ほど前にオーナーが今回のご紹介者の方に変わったものの、

以前のオーナーの方の良さを受け継ぎつつ

新たなおもてなし改革をなさっています。

 

帰り際に女将とお話をさせて頂きましたが、

そこには宿への熱い想いと情熱がありました

 

「日常の慌ただしさを忘れ、疲れを流して帰って頂きたい。

 時の流れを感じさせないように

 お部屋やお風呂などに時計は置いていませんし、

 お客様への不必要なお声かけも極力控えています。

 また来たいと思ってもらえる宿、

 そして、宿を訪れる時には

 期待に胸を膨らませて頂けるようなを宿を目指しています。」

 

そう未来を語る女将の目はキラキラと光輝いていました

 

 

私は職業柄というものあるのですが、

必ずテレビをつけて過ごしているタイプです

何をするにもテレビがついている日常で、

ついていないと落ち着かないような気分にもなります。

 

その私が、今回の宿ではテレビをつけたい気持ちに駆られなかったのです。

それよりも、川のせせらぎ、風の音、外の景色、温水暖房の温かな音。

そういうった自然に聞こえる音や風景を

ゆっくりと身体と心で感じていたいと思い、テレビを付けずに過ごしました。

 

お部屋から見える川の流れ。

img_2230

 

 

時間の流れを忘れ、

私自身の頭の中も考え事から解放され、

とても穏やかで、ゆったりとした時間を過ごせました

 

まさに女将の想い 

 

「おもてなし」というのは、

過不足があっては心地よくないのだと思います。

 

不足しているというのは基本的なことができていないので論外ですが、

行き過ぎたおもてなしもまた、心地よさを邪魔すると感じています。

 

けれど過不足の感じ方は、千差万別。人それぞれ。

その人の視点に立ったおもてなし。

相手を慮るおもてなし。

これこそが、心地よさを生むんですね

 

次回は、味にも器にも盛りつけにも

さらにはちょっとしたサプライズに感動したお食事のお話です

 

 

お互いの想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

ダリの魅力って?

 

来月12月12日まで国立新美術館で開かれている

「ダリ展」

 

昨日放送(11月13日)の

NHKの日曜美術館でも取り上げられていました

美術家の横尾忠則さん、脳科学者の中野信子さん、

漫画家・イラストレーター…寺田克也さんが出演され、

それぞれの視点からダリの作品を語っていらっしゃいました

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

国立新美術館でダリ展を観て、

日本で唯一のダリの作品の常設美術館「諸橋近代美術館」を訪れ

この数ヶ月で一気にダリに魅了されている私です

 

 

14724471_1102777249807977_366469442461125779_n

 

 

国立新美術館でのダリ展にも

諸橋近代美術館所蔵の3点の作品が展示されています。

 

img_2272

(諸橋近代美術館発行の情報冊子より)

 

 

前々回のブログに書きましたが、

諸橋近代美術館で館長の説明を伺いながらダリの魅力を堪能しました

よろしければその投稿もご覧下さいね

http://united-waves.jp/wp/2016/11/11/初めての諸橋近代美術館☆/

 

 

さて、館長のお話を伺いながら作品を鑑賞して強く思ったのは、

「ダリの頭の中をのぞいてみたいということ。

 

奇怪で、不可思議で、なのにとても神秘的。

見れば見るほど惹き付けられるダリの作品。

 

「ダリは本当は何を考えていたのだろう?」

「何を求めていたのだろう?」

様々なことを思い巡らせながら鑑賞しました。

 

 

またダリは、絵画はもちろんのこと彫刻、版画、

舞台装置や衣装のデザイン、映画制作ととても幅広い表現活動をしています。

新しいものを追いかけていたのかとも思いましたが、

実はとても古典的な技法を大切にしていたと知り驚きました。

 

ダリの教えにこのようなことがありました。

(ダリ展で借りた音声案内で流れていました。)

 

「昔の巨匠のように素描と彩色を学ぶことから始めたまえ。

 そのあとでなら好きなように描くがいい。誰もが君を尊敬するだろう。」

 

こういうところも、ダリの作品の奥深さに繋がっているのでしょうね。

 

 

ダリ展ではダリの彫刻作品の展示は少なかったのですが、

諸橋近代美術館には30を超える作品が展示されています。

彫刻作品は、ダリ自身の絵画を三次元の世界に表現しているそうで、

そこには絵画ではわからなかった様々な面が感じられます

 

館内はもちろん撮影NGなので

是非一度、美術館にお運び頂いてご覧下さい

(今年は11月末まで。来年は4月20日〜開館)

 

img_2143

 

ちなみに、NHK「日曜美術館」のホームページにある

「日美旅」というブログに詳しく記されていますので、

是非是非御参考ください

日美旅はこちら↓

http://www.nhk.or.jp/nichibi-blog/400/256740.html

 

諸橋近代美術館の入り口では、

ダリの絵画に頻繁に登場するアリが描かれたマットがお出迎え。

 

なぜ、「アリ」が頻繁に出てくるのだろう?

そう思っていた謎も解けました

img_2141

 

 

 

お互いの想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

建物へのこだわり〜諸橋近代美術館

 

諸橋近代美術館の展示で最初に目に飛び込んでくるのは、

ダリの素晴らしい彫刻の数々。

 

「自然光で作品を展示しているので

 季節やその日の天候で作品の印象が違って見えますよ。」

 

諸橋館長の説明どおり、光の入り具合や当たり具合で印象が変わる作品。

建物のつくりが、ダリの作品をより魅力溢れるものにしているように感じます

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

随分前になりますが、

アメリカのボストン美術館や

オーストリアのベルヴェーレ宮殿を訪れたことがあります。

建物そのものも素晴らしく、

その歴史の中で美術に触れられ感動したことを覚えています

 

 

諸橋近代美術館もまた、

美術館そのもののつくりが、

作品をより深く感じさせてくれているんですね

 

 

その建物への想いを諸橋館長はこのように綴っていらっしゃいます。

 

磐梯朝日国立公園内の5.5万㎡以上の敷地内に

約2000㎡の面積で建てられている美術館は

創設者の希望である“中世の馬小屋”というイメージのもと

厩舎を連想させる建物です。

内装は玄晶石を用いて自然の風合が漂う造りとなっており、

館内は外光を多く取り入れた

天井高9mの展示ホールが縦に約100メートル伸び、

ダリの彫刻展示に相応しい開放的な空間となっています。

美術館の窓からは壮大な磐梯山の噴火口や

四季折々美しい自然を織りなす庭園が望むことができ、

美と自然の競演を堪能できる空間となっています。

(諸橋近代美術館ホームページより http://dali.jp/about/

 

img_2135

写真は美術館の中から見える庭園。

 

内装で使われている玄晶石なども

納得のいくものを海外から取り寄せてつくられたんだそうです。

 

私が美術館を訪れた11月8日は、

冬の訪れを感じる曇り空と冷たい空気の日でした

時間は午後1時過ぎ。

 

館内に入った時には太陽の光を感じられない空間でしたが、

ダリの作品の持つ重厚な感じが伝わってきました。

 

そうして館内を見終える頃、

曇っていた空に青空と太陽の光が差し込み始めました。

 

それからもう一度ダリの彫刻作品を鑑賞したのですが、

ちょうど鑑賞していた「不思議の国のアリス」

一筋の太陽の光が差し込みました。

と同時に、作品のアリスが空に向かって羽ばたき出し、

動き出すのではないかという錯覚を受けました

 

 

きっと作品の置き場所も、

その作品作品に合わせ、

自然光の入り具合や当たり具合を考えた位置に

設置されているんでしょうね

 

 

国立公園の中の建物ということで

建築にはかなり高いハードルがあったようですが、

私は建物が見えた瞬間に

「わ〜という感動の声をあげました

 

img_2144

 

建物を囲む素晴らしい庭園。

池に映り込む磐梯山と空の景色。

ダリの作品に加え、

美術館の建物と磐梯の自然が

作品そのものに感じました

 

p1080757

 

img_2139

 

img_2140

 

 

季節の移ろい、日々のお天気、

さらには一日の中で変わる空模様で刻々と変化するダリの作品。

 

諸橋近代美術館はまるで生きているかのようです。

一度だけでなく、何度も通いたくなる美術館。

そして、観る人の心を豊かにしてくれる美術館です

 

作品の撮影はもちろん禁止なのでご紹介できませんし、

この地を訪れてこそ、作品の本当の良さを感じられると思います

 

是非一度、お運びください

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

初めての諸橋近代美術館☆

 

サルバドール・ダリ

名前は聞いたことがあったり、作品を見たことはあっても

深く知ることは無かった画家。

 

現在、東京の国立新美術館で開催されている

「ダリ展」を鑑賞し、ダリをさらに知りたいと考え、

諸橋近代美術館を訪れました

 

img_2144

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

諸橋近代美術館は、

ダリの常設美術館としては、ダリ劇場美術館(スペイン・フィゲラス)、

ダリ美術館(アメリカ・フロリダ)に次いで世界で3館目の美術館です。

 

諸橋近代美術館ホームページ

http://dali.jp

ホームページのアドレスも「dali.jp」

ダリへのこだわりを感じます

 

諸橋近代美術館の所蔵作品は、

ゼビオ株式会社(本社:福島県郡山市)の

創立者 諸橋廷蔵(もろはしていぞう)氏が約10年にわたって収集なさったもので、

現在は公益財団法人諸橋近代美術館の所蔵となり、

1999年に諸橋氏の故郷である福島県の会津磐梯高原に開館されました。

 

ゼビオ株式会社は、スーパースポーツゼビオやヴィクトリア、L-Breathなど

みなさんのお近くにも店舗があってご存知なのではないかと思います

 

 

今回は有り難いことに、館長の諸橋 英二さん直々に案内をしてくださいました。

実は館長のお姉様とご縁があり、来館の旨を伝えると館長にご連絡くださったのです。

 

お姉様の諸橋寛子さんは、

一般財団法人ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーションの代表理事をお務めです。

東日本大震災後に外で遊べずにいた福島の子どもたちのために、

スポーツで生きる力を与えたいと財団を立ち上げられました。

いまでは、全国の子どもたちのスポーツ振興に邁進なさっていらっしゃいます。

ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーションホームページ

http://www.unitedsportsfoundation.org

 

亡くなられたお父様と同じく、

故郷を思う気持ちを大切になさっているご姉弟・ご家族です

 

 

さて本題の美術館、期間ごとにテーマを決めて特別展を開催されていますが、

今回は「ヤワカタな自我〜かたくてやわらかいダリの世界」

 

img_2273

 

 

かたいものとやわらかいものへの執着が作品に表れているダリ。

それはどこから生まれたのか?

作品の中でどのように表現されているのか?

 

 

館長が説明してくださった

ダリの育った環境や親子関係、

女性に対する考え方、

現実主義者であるダリの思考、

ダリの作品に影響を受けたのではないかという世界的な映画、

さらには、所蔵するにあたってのオークションの裏話まで。

 

伺えば伺うほど、

ダリの作品を様々な視点から鑑賞でき奥深いものでした

 

 

 

今年の開館は11月末まで。

来年は4月20日からの開館ですから、

今年中に行きたい方はお急ぎください

 

私はまた来年、訪れようと思っています。

今回は紅葉深まる時期でしたが、来年は桜の季節か新緑深まる頃かな〜

 

美術館の建物にも、至る所にこだわりが隠されています

そのお話はまた次回

 

美術館の中から見える景色も素晴らしい

img_2135

 

 

相手を理解して、自分の事もきちんと伝えられる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座