素直に受け止め、すぐに、練習を重ねる

こんにちは。フリーアナウンサーの三島澄恵です。

TEDxKyotoに登壇された一般財団法人ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション(以下:USF)代表理事の諸橋寛子さんのスピーチトレーニングを担当させて頂いた貴重な経験を綴っています。

諸橋さんのスピーチトレーニングを初めて担当したのが2015年。
そのトレーニングから3年を経て、今回の依頼となりましたが、諸橋さんのスピーチは、3年前に比べ、格段に上達されていました。
それがわかったのは、今回の依頼をいただく半年ほど前です。

USFでは、3年に1度、「感謝の会」というイベントを開催されています。USFの活動を支えてくれている企業や団体、アスリートを招いて、財団の活動報告を兼ねて感謝を伝えるイベントです。この時、私は司会を務めました。
そして、この時に財団の代表である諸橋さんの挨拶を、再び聞きました。

「え~」や「あの~」という無駄な言葉はほとんど無くなっていました。言葉には強弱がつき、早口で少し聞き取りづらかった言葉は聞き取りやすくなっていました。そして、言葉の持つ力が生かされ、聞き手に言葉が届く感覚が伝わってきました。

懇親会の時に、ある大手銀行の執行役員の方もこんなことをおっしゃいました。

「諸橋さんは、話がうまいね~。話すこともしっかり頭に入っているし、堂々としていて説得力もある。うちのトップも練習しているようだけど、なかなか上達しないようだけど(笑)。」と。

トレーニング後の3年間、諸橋さんが自分なりにスキルを磨いてこられたのだろうということを、私は感じました。

私が、諸橋さんのスピーチトレーニングをして、最も強く感じたのは
「素直に受け止め、すぐに、練習を重ねる」ということです。

話し方は、これまでも様々な方にトレーニングを行ってきました。しかし、多くの場合、すぐに自分の話し方に戻ります。

それは、自分のそれまでの話し方が楽だからだと思います。しかも、それで大きな問題は無く過ごしてきているので、「これまでのままでもいいじゃないか。」や「自分らしく話せないから、前のままで良い」そう考える人が多いように思います。

これは何も話し方だけでなく、何かを身につけていくときも同じだと思うのです。例えば、語学学習、ダイエット、運動など、何か継続することはなかなか難しいものです。自分自身に置き換えて考えても、どれだけできているか・・・(苦笑)

しかし、諸橋さんは、私がアドバイスしたことをすぐに取り組まれていました。しかも、トレーニングの日以外も、分刻みの忙しいスケジュールの中で時間を作って、自主トレーニングをされていました。

私ができることは、上達のサポートです。どんなにアドバイスをしても、どんなに一生懸命に教えても、それを受け止めて、自分のものにするかは、本人次第です。もちろん、やる気が出るようにサポートはしますが、それでも、やはり本人の力が無ければ前進は難しいものです。

素直に受け止め、すぐに、練習を重ねる。

上達するには欠かせない、当たり前のことですが、これができるかできないかが、自分の人生を変えていくのだと、諸橋さんの姿から教わりました。

TEDxKyotoで諸橋さんは、変化・進化・成長について話されました。それは何かを学ぶときの基本精神にもなっているようです。
諸橋寛子さんのTEDxKyotoでの発表の様子。
ご覧になっていない方は、ぜひご覧ください。
きっと、生きるヒントを得られますよ。

TEDxKyoto 2018 スピーカー 諸橋寛子さん

話し方は、経営者やビジネスマン、学校の先生や研修講師、さらには、大学生、高校生、小中学生、未就学児までまで、幅広い方々を対象に行っています。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。

ユナイテッドウェーブス合同会社
https://united-waves.jp
info@united-waves.jp