朝日が川の流れに沿って入ってくるお部屋![]()
朝からたっぷりと陽の光を浴びると
やる気に満ちあふれた一日の始まりを感じます![]()
こんにちは!
フリーアナウンサー
話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)
ブログをご覧下さりありがとうございます![]()
前回、前々回と綴っているのは
福島で宿泊した磐梯熱海の旅館「熱海荘」についてです。
今回は建物の作りや
館内のすみずみまで行き届いた設えの数々を綴ります![]()
熱海荘の入り口は控えめで、一度車で通り過ぎたほど。
外観はそれほど大きさを感じることはなかったのですが、
とても奥行きのある宿でした。
さて宿に一歩入ると、
時の流れがゆったりとしたものに変わりました。
写真はロビー。
白いユリの花が大鉢に飾られていました。
至る所に飾られた生花や書。
こだわりが感じられる調度品の数々。
ちょうど良い温度や湿度。
部屋に向かう階段や通路を歩いているうちに
現実の慌ただしさや
抱えていた心の雑念が落とされていく感覚になりました。
この宿にはチェックインしたあと、
食事やお風呂以外は部屋から出ることなく
川の音を楽しんだり、
本を読んだりして過ごすお客様もいらっしゃるんだそうです。
それほどに心穏やかな時を過ごせる宿なのです![]()
部屋に着くと少し濃いめのお茶を用意して下さり、
さらにほっとひと息。
そういえば随分前になりますが、
博多の茶道・南方流を取材したことがあります。
茶道では、その日に迎えるお客様のために
お茶の準備はもちろんですが、
清掃、花や書の準備、部屋の温度の調整など
準備には半日以上かかるのだそうです。
お客様のことを想い、
お客様のために調える。
熱海荘のおもてなしを受けながら、
茶の湯のおもてなしの心を思い出しました![]()
相手を想うというのは、何事にも通じること。
改めて人と関ることの根底にある
最も大切なことを感じる旅になりました![]()
そうそう余談ですが、
部屋から見える五百川。
かわいらしいつがいのカモを見つけました。
最初はつがいだったのが、その後1羽加わり3羽に![]()
「つがいのカモをご覧になりましたか?
運が良ければご覧になれるんですよ。」と教えてくれた女将。
有り難いことに運良く出会うことができました![]()
感謝![]()
![]()
![]()
お互いの想いが繋がる世の中に。
日日是好日(にちにちこれこうじつ)![]()
UNITED WAVES 合同会社
音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。
【業務内容】
コンサート・イベント・式典・放送に至るまで
企画制作から出演、
音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。
また、教育機関での経験もあり、
企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。
お気軽にご相談ください。
【研修プログラム一例】
・コミュニケーション研修
・想いが伝わる思考術
・スピーチトレーニング
・アンガーマネジメント入門講座




















