やる気引き出すコミュニケーション術研修

 

久々のブログ更新。

忙しさを理由に随分と間が空いてしまいました

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

7月から9月にかけて計10回におよぶ研修で、

大阪と名古屋にほぼ毎週出張していました

 

今回は、大手コンビニエンスストアの店長さんを対象にした

「スタッフのやる気引き出すコミュニケーション術」をテーマに、

210分という大変貴重な時間を頂いての研修

 

放送局・イベント・教育機関、

これまで培ってきた経験に裏付けとなる心理学や脳科学を元に

数多くのワークを加えながら進めさせて頂きました。

 

研修後のアンケートでは、

参加者の方全員が

「大変有意義だった」「有意義だった」と回答されていました。

大変有り難い限りです

 

今回は2つのポイントに絞り行ないました。

1つは、話の聞き方のコツ。

もう1つは、やる気を引き出す言葉の選び方です。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-11-14-48

 

特に後半の「やる気引き出す言葉の選び方」は、

4年ほどじっくりと時間をかけて作り上げてきたプログラム

「想いが伝わる思考術」を元に

今回の研修用にアレンジしたものです

 

 

相手に伝わるには、

相手の事を考えて言葉選びをする必要があります。

 

 

私たちは小さな頃から、

「相手の立場に立って考えなさい」と教わってきましたが、

「相手の立場に立つ」とは

具体的にどのように考えたら良いのかを教わったでしょうか?

 

今回はその具体的方法をチャート形式の流れで考えて頂けるように

思考のステップと方法をお伝えしました。

また、スタッフが失敗した時に注意を促す時の

おすすめしない言葉かけの具体例もお話ししました。

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-11-11-56

 

 

例えば、

「なぜ、何度も同じ失敗をするの?」というような

「なぜ、◯◯したの?」という質問。

 

口調にもよりますが、この質問を投げ掛けているときは

相手を責めるような質問になっている事がほとんどです。

もしこの質問に相手が答えたとしましょう。

 

あなた「なぜ、何度も同じ失敗をするの?」

 

相手 「・・・・・・。(だまって答えない)」

 

あなた「黙っていても分からない。

    何度も注意しているのに、なぜ何度も同じ失敗をするの?」

 

相手 「・・・・・・。(黙ってうつむく)。」

 

あなた「言わないと分からない。」

 

相手 「自分の注意不足です。(ようやく何かしらの理由を話す)」

 

あなた「注意不足って。。。何度も同じ事しているじゃない。

    なのになぜ?」

 

相手 「・・・・・・。(黙ったまま)」

 

 

どうでしょう?

この「なぜ、◯◯したの?」という質問は、

結局このようなやり取りになりがちです。

 

これは質問ではなく、

相手に対する苛立や

相手の失敗を責めるような抑圧的な言葉なのです。

 

あなたの本来の望みは「同じ失敗をしないための改善」なのですが、

この質問は「改善」が目的ではなく、

あなた自身の感情の吐き出しになってしまっている事がほとんどなのです。

 

他にもいくつかの例を挙げました。

 

これらのやり取りは、

若い頃の私も言われたり、言ったりしていた事でもあるのです。

そうして分かったのは、

これらは、自分にも相手にも何ひとつプラスにならないということ。

 

そういう普段のやり取りを考えて頂きながら、

では、どうすればいいのか?

思考手順を踏みながら考えて頂きました。

 

言葉選びは、その人がそれまでに培ってきたもの。

研修では1人1人違う答えが生まれ、私自身もはっとさせられました

 

写真は、新たに出てきた言葉をまとめているところです

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-11-06-03

 

この「想いが伝わる思考術」は仕事だけでなく、

プライベートのコミュニケーションや子育てにも役立てて頂けます。

気になる方は、お気軽にお問い合わせください

 

 

相手を理解して、自分の事もきちんと伝えられる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

社労士さん納得のセミナー☆

 

先日、社会保険労務士(以下:社労士)さんと

社労士さんを目指す人たちに「想いが伝わる思考術セミナー」の2回目を行ないました

 

前回よりもさらに具体的な事例を交えてのワーク

大変好評でした

 

P1080168

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

労務のプロである社会保険労務士(以下:社労士)さんは、

企業で起きる様々な人事労務の問題に取り組んでいらっしゃいます。

特に「人」に関する課題はプロ中のプロ。

 

資格試験はとても難しく、去年の合格率はなんと3%だったとか

 

その社労士さんたちが納得してくださった研修が

「想いが伝わる思考術」

社内でありがちな事例を元に「どう伝えれば伝わるのか?」

その思考の方法と具体的な言葉のかけ方までをワークで行なうプログラムです。

 

例えば

・何度も同じ失敗をする社員に対してどう伝えるか?

・報告を怠る社員にどう伝えるか?

・依頼した資料作成の不備があったときどう伝えるか?

 

今までどう伝えてきたかを知った上で、

思考のポイントを踏まえて新しい伝え方を導き出して行きます。

 

P1080165

 

 

企業内のハラスメントやストレス対策はここ数年大きな課題です。

それはわずかな言葉の選びの間違いや価値観の違いから生まれ、

人間関係の大きな溝を作り、企業内のひずみに繋がって行きます。

 

さらに言葉かけは、スタッフのモチベーションを上げることも下げることもできます。

 

たった言葉。

されど言葉。

言葉の持つ力を最大限に生かし人と人を繋ぐプログラムが

「想いが伝わる思考術」です。

 

このプログラムの完成までには約4年の月日がかかりました。

伝え方というのは口調や話の聞き方も大切ですが、

どのような言葉を選び、どう組み立て伝えるかもとても重要です。

それは私自身が経験として肌身で感じてきたことです。

 

言葉選びや組み立ては表面的なことではなく、一人一人の心の奥に眠っています。

「それを導き出すための思考法(考え方)をお伝えしたい

その一心で作り上げたプログラムです。

 

今後、様々な企業で展開して行くことが決まっています。

興味のある方はお気軽にご連絡ください info@united-waves.jp

一人でも多くの方が大切な人と繋がるお手伝いになればと願っています

 

今このときがが未来を作って行く。

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

店長向けコミュニケーション研修

 

7月9月の3ヶ月間、大手コンビニエンスストアの店長研修を担当させて頂くことになりました。

伝える×聞くの2つのテーマで、1回210分を受け持たせて頂きます

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

接客スタッフの研修のご依頼もありますが、

このところ、会社の幹部クラスや店長やオーナーといった

その組織をまとめる方々向けの研修を多く担当させて頂いています。

 

ここ数年、ダイバーシティ(多様性)という言葉から見て取れるように、

人はそれぞれに多様な価値観を持っていて、それらをより尊重する時代になっています。

そのような中で組織をまとめるのは、とても大変なことです。

だからこそ、どのようにコミュニケーションを図るかが大きな課題となっています。

 

私はコミュニケーションは、互いの想いをわかり合うことだと考えています。

あなたが伝えたい想い。

相手が伝えたい想い。

その想いがわかり合えれば、伝え方も聞き方も変わります。

 

*研修テキストでお伝えしています↓

伝わる図

 

 

「なぜ、伝わらないのだろう?」

あなたもそう思ったことはありませんか?

 

理論立てて伝えても、

正しい意見として伝えても、

相手のためを思って伝えても、

なぜか伝わらない。そんな経験はありませんか?

 

どうすれば伝わるのでしょうか?

どうすればわかり合えるのでしょうか?

 

研修では、そのヒントをお伝えしています

 

お互いの想いがわかり合えれば、日々の生活はより楽しく充実したものに変わります。

あなたの想いが伝わるお手伝いを

お気軽にご相談ください

 

日日是好日

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

エグゼクティブ個人トレーニング

先日、ある大手メーカーの経営者の方に話し方のご相談を受け、

さいたま新都心まで行ってきました

 

さらに開発が進んでいるさいたま新都心

13418931_1011843702234666_9183962200505992467_n

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

経営者の方は人前でお話しになることが多く、私もご相談を頂くことが多々あります。

そしてみなさん、組織をまとめ、一方向に向かって取り組んで行けるように、

日々、伝え方を試行錯誤されているようです。

 

「伝える」というのは、経営者に限らず誰もが日々行なっていることです。

「伝える」の先に「伝わる」があり、

またその先に「通い合う」ことがあります。

この「通い合う」ことができてこそ、「伝えた」意味があると私は考えています。

 

「伝えた」ものの相手の行動に何の変化も無いのは、

伝え手としては伝えた意味がありません。

 

聞き手が理解し、さらには行動に移したか。

または理解できなかったけれど、質問をしてくれたか。

そういう反応があるかないかが、とても重要なことなのです。

 

私はこれまで、様々なイベントで

経営者を始めリーダーの方々のスピーチや挨拶を目の前で聞いてきました。

しかし、とても残念だなと感じることがあることも正直な感想です。

 

原稿の字面を単に読んでいる方

暗記していても棒読みに聞こえる方

早口で聞き取れない方

話の構成がバラバラで何を伝えたいかが伝わらない方

話が長過ぎる方

 

などなど、様々です。

 

伝え手の方には、それぞれの「想い」があるはずです。

しかしせっかく話をしても

その「想い」が伝わらない話し方をしている方が大勢いらっしゃいます。

 

どうすれば「想いが伝わるか?」

それにはやはり、「何を伝えたいか?」「伝えた先の明確なイメージは何か?」

そして、「伝わって欲しい相手は誰なのか?」を、伝える前に考える必要があります。

加えて、伝え方のテクニックを磨くことで、より伝わるようになります。

 

2f1947cc2e7637b2037a0ad2b4f82380_s

 

 

経営者の方々にアドバイスをさせて頂くと、

有り難いことに「目から鱗が落ちました。」とおっしゃって下さいます。

 

伝わることの楽しさに気づいて下さる様子を拝見すると、私はとてもうれしくなります。

これまでの経験と知識が1つでも人のお役に立つことがあるというのは、

本当に有り難い限りです。

 

「想いが伝わるお手伝いを」

伝え手のみなさんの笑顔のために、私自身もこれからますます学びを深めて行きます

 

そのためにも、日日是好日

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座