強い組織のリーダーとは?
ブログをご覧くださりありがとうございます。
フリーアナウンサー 三島澄恵です。
今回から「組織を強くする質の高いコミュニケーション」をテーマに
毎週月曜日に、様々な角度からお伝えして行きます。
最初は「強い組織のリーダとは?」を
私なりに考え、綴って行きます。
箱根駅伝をご覧になった方も多いと思います。
今年も、青山学院大学が総合優勝し、
4連覇を果たしました。
往路では、東洋大学が優勝し、青山学院は2位。
その差44秒との開きがあり、
今年の青山学院の総合優勝は
かなり厳しいのかなと思いながら観戦していました。
青山学院大学を強豪校に導いたのは、
原監督の指導にあるのもご存知の通り。
その指導法や考え方などもテレビや雑誌などで紹介されています。
強い組織・強いチームには、
やはりそれを導く素晴らしいリーダーであり指導者が存在します。
しかし、そのリーダーが変わると、
その強さは崩れ去って行きます。
もちろん、リーダーが変わる前に
次のリーダーを育てている場合は違います。
それでも、強い組織を作ってきたリーダーと
同じ結果が出せるかというと
それは、必ずしもそうだと言えないものです。
私自身、そういう経験をしてきた1人です。
私は高校時代、放送部に所属していました。
その放送部は全国的にも非常に有名な学校で、
全国大会の出場は何十年連続で出場したかもわからないほど
当たり前のことになっていました。
運動部と比べて、文化部の全国大会は
楽に出られるのではないかと思う方もいるかもしれませんが、
全くそんなことはありません。
特に私がいた福岡は、地区大会から県大会に勝ち上がり
アナウンス・朗読それぞれの部門で
6人のみが全国大会に出場できるとても狭き門だったのです。
そして全国大会では、各県でしのぎを削った代表者が競います。
準々決勝→準決勝→決勝と進み、
決勝に残った10名のみがNHKホールで発表できます。
私は高校二年生の時に、
全国大会のアナウンス部門で2位をいただきました。
全国6600人ほどが参加した中での2位だったことを思い返すと、
「すごいことだったんだな。」と自分で思ってしまうほどですが、
その指導をしてくれた放送部の顧問の先生(恩師)の力を
この歳になり、とても強く感じています。
一人一人の個性をきちんと見て、
一人一人に合った声かけや指導をし、
いつも試行錯誤していた姿を思い出します。
しかし、その恩師が亡くなってから、
放送部は全国大会出場さえも難しくなってしまいました。
高校の部活動の話ではありますが、
社会で働くみなさんも、
実際、トップに立つ人やリーダーが変わると
結果が変わっていくという経験をした人は多いのではないでしょうか?
とはいえ、リーダーが変わりすぐに成果が出るわけではありません。
青山学院大学の原監督もテレビのインタビューで
「本当の意味で成果が出るのに10年かかった。」
というようなことを話されていた記憶があります。
10年と聞くと、
流れの速いこの時代では遅すぎると思う人も多いでしょうが、
10年前からの一つ一つの積み重ねが、今を生み出してくれます。
10年前にいた人が、今に関わっていなくても、
10年分の仲間が築き上げてきた力が結果を生んでいきます。
組織が強くなるには10年なのかもしれませんが、
人が成長し、結果が出るには、私は3年かかると感じています。
私もまた、中高一貫校で生徒を指導していた時期があります。
個人差はありますが、それぞれが成長していく姿を見てきました。
そしてそれが、次の世代にバトンタッチされ、
その積み重ねで、チームは次第に強くなっていくことを
目の当たりにしてきました。
1年目に種を蒔き、
2年目に芽が出て、
3年目に花が咲く。
その個人の花が咲き続けて、
毎年増えることで、綺麗な花畑が生まれます。
そして、それをできるかどうかが、
トップやリーダーの導き方にかかっているのではないかと思うのです。
「部下が思ったように動かない」
「部下が話を聞いていない」
「うまくいかないのは部下ができないから」
企業研修に行くと、よく聞く意見です。
自分はやれているのに。
自分はやっているのに。
その気持ちがわからないわけではありません。
様々な工夫を凝らしてもうまく行かないこともあるでしょう。
しかし、まずは
「自分自身はどうなのか?」
ここを見つめ続けることできるリーダーであるかどうかが、
周囲の人を成長させ、組織を強くする力になるのだと実感しています。
私もまた研修講師として人を導くことに携わる中で
「自分はどうすればいいのか?」いつも考え続けています。
では、トップやリーダーに必要なコミュニケーションとは何か?
それはまた、次回のブログでお伝えします。
三島澄恵プロフィールはこちらをご覧ください。
http://united-waves.jp/about.html