共感を言葉にすると信頼関係が深まる

前回の「話し上手な人は 話し始めの○○で人の心を掴んでいる」というテーマでユーモアの話をしました。

私は笑いのセンスに自信が無いので、笑いを取ろうとして話すことはありません。たまたま話したことで会場に笑いが起きることがありますが、それは本当に偶然です。

そんな私が話し始めに意識しているのが「共感」です。

なぜ「共感」を意識するかというと、人は、自分の話をきちんと聞いて理解してくれる人に対しては、話を聞こうという心理が働きます。それが信頼関係につながるからです。

「共感」はカウンセリングの際に、傾聴のスキルで学びます。また、FBIの交渉術の中にも取り入れられているほどです。何より、普段のコミュニケーションでも生かせるポイントなので、ぜひお試しください。

(332文字)

*このブログは、1分で話せる文字数300〜350文字を目安に綴っています。

今回の話の詳しい内容は、YouTubeで配信していますので、ぜひご覧ください。

スピーチやプレゼンテーションのトレーニングを行っています。
経営者や講師の方など人前で話す機会が多い方にはおすすめです。

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

話し上手な人は話し始めの「○○」で人の心を掴んでいる!!

話の掴みは重要だと言われますが、みなさんは、どのような点を意識されていますか?

今回のタイトル「○○」に入る私のおすすめは、次の3つです。1つ目は笑いやユーモア、2つ目は驚き、3つ目は共感です。この詳しい話はYouTubeで行っていますが、ここでは、1つ目の笑いやユーモアで印象に残った方の話を綴ります。

それは、本田技研工業の創業者・本田宗一郎さんのSONYでの講演です。NHK-Eテレの「先人たちの底力〜知恵泉〜」という番組で紹介されていたのですが、ユーモアの中に経営についての学びが入っていて、非常に心惹きつけられるものでした。

その時の本田宗一郎さんがお話になったのお話です。

え〜 僕の碁は、ざるの碁じゃない、あの将棋でございます。

まあ、僕は王様なしで、いっぺん将棋をやってみたいと思ってるんですよ。
安心してやれるからね。
王様があるために、こっちは苦労してるんですよ。(会場笑い)

そうすりゃ、角と飛車をしっかり守ってりゃいいんだからね。
そのぐらいに思う、そのぐらいの程度のもんですよ。僕は。(会場笑い)

そのとこへ、枡田名人、ひょっと来て
「おう、本田、おまえんちは、うまく歩を使ってるな」と、こういう話なんですね。

歩というものは、素晴らしいものだよと。
歩というものは、敵陣行けば金になると。
だから取られても、相手が使うときは、もう歩だとね。
こんな合理性のあるね〜、ものすごい良いものはない。
これをうまく使う奴が、名人だ、とこう言ったんですね。

その彼が、僕に三段をくれるって言うんですよ。
「おまえね、本田、おまえに三段くれてやるから」って
「そりゃいいな、大丈夫かな」って言ったら、
「え〜、やる。その代わり一つ条件がある。」って
「絶対に他人とやらん」っていう(会場大爆笑)あれを書けっていうんですよ。

NHK-Eテレ「先人たちの底力〜知恵泉〜」より

この話を、本田宗一郎さんの語り口調で聞くと、さらに面白さや深さが伝わります。そして、当時、会場にいた方々の反応を見ると、本田さんの話に釘付けになっていたことが伝わってきます。

話し始めに聞き手の心を掴むことは、その後の話を聞いてもらえるかどうかに大きく関わります。そのポイントをYouTubeでお話ししていますので、よろしければご参考ください。

(942文字)

*このブログは、1分で話せる文字数300〜350文字を目安に綴っていますが、今回は942文字で3分ほどで話せる内容です。

この詳しい内容は、YouTubeで配信していますので、ぜひご覧ください。

スピーチやプレゼンテーションのトレーニングを行っています。
経営者や講師の方など人前で話す機会が多い方にはおすすめです。

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp