組織を強くする質の高いコミュニケーション

改めまして、フリーアナウンサー、

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です。

 

これまでのブログでは、私が日々感じたことを綴ってきましたが、

これからは、組織を強くする質の高いコミュニケーションをテーマに

私自身が、これまで得てきたノウハウや

実際に私の研修でお伝えしていることなどを

発信していこうと考えております。

 

少しでも、みなさまのお役に立てるような

そんな内容を発信していきたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

三島澄恵プロフィールはこちらをご覧ください。

http://united-waves.jp/about.html

 

 

2017年 今年の漢字_φ(・_・

 

今年の漢字は「北」が選ばれましたね。

みなさんの2017年はいかがでしたか?

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

東京に仕事の拠点を移してから、

毎年、自分の今年の漢字を考えるようにしています

 

 

 

今年は「再」

 

 

1月からのスケジュールを見直しながら感じたのは、

今年は、

これまでのご縁から、さらに新しい繋がりが広がった一年だということ。

これまでに続き再度お声掛けくださる取引先様ばかりだったということ。

再び、故郷である九州のお仕事と数多く関わることができたということ。

 

 

 

毎年、こうやって一年を振り返ると

全てのご縁と全ての出来事に感謝の気持ちでいっぱいになります。

 

東京に出て来て、丸8年。

 

先日、ある方に言われたのですが、

「三島さんが東京に行くって聞いたときは、

 仲間と一緒に本当に心配したんだよ。

 なんのツテも無いって聞いてたし、大丈夫かなって。」

 

 

正直私も、まさかこんなに東京の生活を好きになるとは思ってもなく

 

この言葉を聞いて、周囲の方々は私のことを

心から想ってくださっているんだということに改めて気づき、

感謝の気持ちしかありません

 

そういうみなさんの想いに少しでもご恩返しできるようになるためにも、

「東京にいるからこそできることや出会えることを大切にして行こう!」

そう強く感じています

 

 

さてさて、

来年は戌

 

オンリーワンでナンバーワンを目指す1年にしよう!

 

ONE and ONLY

 

来年の私に、私自身が期待

 

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

 

 

人の言葉から気づくこと

 

「私は一般の人とは・・・」

相手のこの返答に、とても不快な気分になることに気づいた先ごろ。

私自身も気をつけようと思った出来事です

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

先日、ある会合でお会いしたメディアの方

 

実は、以前に2度ほどご縁があったので、

名刺をお渡ししているかもしれないと思い、

「以前、名刺をお渡ししていますか?」と、私は伺いました

 

するとそのメディアの方は

「私は一般の人とは・・・(名刺交換しない)」と返答されました。

 

その表情は、困ったような引きつった笑顔。

私はなんだか、見下されたようなそんな印象さえ受けてしまい、

とても悲しい気分になったのです

(もちろん、相手の表情をそう思ったのは、私の勝手な想像ですけどね)

 

ただ、この「一般の人とは・・・」という言葉の裏には、

「メディア業界の私とあなたは、違う世界に住んでいるのよ。」

そういう意味が込められているように感じてしまったのです。

 

 

「一般の人」

 

この言葉は、芸能界の人とそうでない個人を表現する際によく使われています。

例えば「女優の◯◯さんが、一般男性と結婚」などのニュースのときです。

そういうコメントを聞いている時は、さほど違和感は感じませんでしたが、

面と向かって言われると、なんだか違和感たっぷり

 

言葉は自分自身を表すもの。

今の自分の心持ち。

これまでの自分の生き方。

人や物事への考え方。

そういった全てが言葉に表れます。

 

実際に言われて気づくことってあるものですね

人の振り見て、私自身の言動を見直そう。

そう感じた出来事でした✨

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

http://www.united-waves.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの人はいま?

 

テレビ番組でもよくありますが、

私の中にも、「あの人は、いま?」そう思う人が何人かいます。

 

今の時代は、インターネットで調べられることもあるので、

調べてみようと思い立ったものの名前が思い出せない。。。(^^;)

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

あの人は、いま、何をしているんだろう?

あの後、どうなったんだろう?

気になりながらも思い出せない名前でしたが、

高校一年生の頃のノートに、その人の名前が書かれていました_φ(・_・

 

 

それは、中学生三年生の時に見学に行った

福岡県立福岡視覚特別支援学校

(当時は盲学校と言っていました)の生徒さんのこと。

 

当時、確か私は広報委員会の委員長か副委員長で、

生徒会として視覚特別支援学校の運動会を見学に行きました⛹️

 

目が見えない、もしくはほとんど見えないにもかかわらず、

リレーや騎馬戦、応援合戦など、

私たちと変わらない動きと白熱する姿に心を打たれたものです✨

 

その学校の生徒会長だったと思うのですが、

私と同じ年の中学三年生の男の子のことが、

ある時ふと思い出され、どうしているのだろう?と思ったのです。

 

 

実はその生徒さんは公立高校受験を希望していたんですが、

点字受験は難しいと言われていました。

 

 

私たちの学校の生徒会は何かできないかと考え署名運動をしました。

私も、近所の家をまわって署名協力をお願いしましたが、

冬場で、暗くて寒い中だったことを覚えています❄️

 

そうやって応援したものの、

残念ながら、その生徒さんの受験は叶いませんでした。

それは、当時の新聞記事にもなりました🗞

 

 

とても優秀な生徒さんだったので、

本人が一番辛い思いをされたと思うのですが、

学びたいと思って学んでいる人が受験できないという現実に、

私は「世の中はなんて不平等で、理不尽なんだ」と

腹立たしくもあり、悲しくもありという経験をしました😢

 

その生徒さん、今どうしているのだろう?

数年前から、なぜかずっと気になっていて、

ようやく見つけた古いノートに書き留めていた名前📖

 

 

その名前を調べてみると、大学は九州大学法学部へ進み、その後大学院へ。

今は、ユニバーサルデザイン・コンサルタント として活動されているようでした。

 

なんだか、とてもホッとしたのと、

自分の意志を貫いてこられているんだな〜と、

私も負けていられないと刺激も受けました😄

 

あの人は、いま?

それを思い出すことで、私自身も自分のことを思い出せました。

私って、昔から突っ走るところがあるんだな〜とか。

なんだか、熱くなってしまうところがあるんだな〜とか。

人のために一生懸命になるところがあるんだな〜とか。

 

今度、実家に帰ったら卒業アルバム開いてみよう📔

もしかしたらそこには、

私が忘れてしまった、大切な私がいるかもしれない✨

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

http://www.united-waves.jp

 

自分と自分を取り巻く世界

新しい資格取得に向けて
いよいよ通学講座がスタート✨

 

「資格」が無くても仕事はできますが、

これから先、より広く関わりを持てるためにと考えて選んだ資格が

キャリアコンサルタントという国家資格

 

就職や転職、職場で働く人のサポートを行える資格ですが、

さらにはそれは、人生のサポートにも繋がります

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

初回の講座は、

自己概念について考えた8時間半

 

そもそも「自己概念」という言葉が難しい

難しい言葉をわかりやすくするのは得意だけれど、

今回は、それが通用しない。

 

なぜなら「自己概念」は

自分とは何か?

その一言では片付けられないからです。

 

 

 

自己概念

 

 

 

講師の先生自身は

 

「対等」

 

という名前をつけていると教えてくださいました。

 

相手から対等な扱いを受けなければ

イライラするしたり、心がざわざわするとのこと。

また、周囲の人が、自分と他者と対等に付き合っていない人を見ると

同じようにイライラしたり、心がざわざわするんだそうです。

 

「対等」に生きるということ。

それが、その先生が大切にしていること。

 

 

自己概念は自分と自分の周りの世界から生まれるもの。

そして、人それぞれ。

だからこそ、自己概念は成長して行く。

 

 

私の自己概念は・・・・・・

 

 

講座の中では「感謝」や「縁」と答えたけれど、

それから考え続けて改めて浮かんだのは

「自由」という名前の自己概念。

 

 

何かに縛られることなく、

自由な発想で、

自由に行動し、

自由に羽ばたける自分🕊

 

 

私は小さい頃から

親が決めた道を歩むことに反発したり、

親が良いよと言う洋服も髪型も受け入れず、

大人になってもそれは変わらず、

自分の進路は自分で選んで来ました。

 

 

人からのアドバイスはありがたい。

けれど、最終的に決めるのは自分。

そこで縛られる感覚を感じると、

とても居心地が悪くなるという私がいることに

改めて気付くことができました。

 

もちろん自由には責任も伴います。

自ら選んだ道だからこそ、

そこに生まれる責任にもきちんと向き合う。

 

 

こうやって改めて

自分のことを見つめ直して

まずは、改めて自分を知ること。

それはきっと、

こらから人と関わる上でとても大切なこと。

 

 

みなさんの自己概念。

名前をつけるとすると何ですか?

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

http://www.united-waves.jp

 

人からしてもらったこと💖

夏がく〜れば思い出す〜

 

といっても、

もう秋の訪れを感じる夏の終わりですね

 

みなさま、

残暑お見舞い申し上げます

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

みなさんは、夏をどのように過ごしましたか?

 

 

私は夏になると、いつも思い出す風景があります。

それは、祖父母の家で過ごした夏休み

 

我が家は共働きだったので、

夏休みのほとんどは車で1時間ほどの祖父母の家に滞在。

旅行に連れて行ってもらったり

毎日のようにプールに連れて行ってもらたり

花火も、スイカも、焼肉も、

いろんなことを祖父母が用意してくれていました

 

 

その中でとてもよく思い出すのが、

祖母がうちわで扇いでくれる心地よい風

 

プールから帰って来ると疲れていて、

畳の上でウトウトし始める私。

畳のい草の香りって、

なんとも言えない幸せを感じるんですよね〜

 

 

そこにきて、枕とタオルケットを持ってきてくれる祖母。

少し冷んやりしたタオルケット。

体の芯の熱さとタオルケットの冷たさが徐々に一緒になる感覚。

これまた、心地良い

 

 

そして何より、

祖母が扇いでくれるうちわの風

 

私はこの猫ちゃんみたいに可愛くはないけれど、

こんな感じの幸せウトウト

 

 

 

祖母は、うちわを横に扇いでくれていました。

横たわった私の体にそうように、

ゆっくりと、ゆっくりと風を送ってくれる。

本当に、とてもとても幸せなひとときでした

 

 

もちろん、夏休みに限らず

春休みも、冬休みも、大型連休も、

とにかく祖父母には可愛がってもらったこと。

何より、愛されていたことを

いま、大人になって改めて感じます

 

 

そう、祖父母だけでなく、

父母も、弟も、親戚も、

先生も、友達も、

上司も、同僚も、

ご縁のある方々から、

私は様々なことをしてもらっています

 

人はしてもらったことを忘れがち。

してもらうことを当たり前と思いがち。

 

今ここに、こうしていられることも

本当は当たり前ではない。

 

今ここに、こうしていられるのは、

本当に奇跡的なこと。

 

そう考えると、

感謝の気持ちがより強く芽生えます

 

夏が来ると思い出す祖父母と過ごした時間🕰

愛されて育ったこと、

感謝の気持ちを持つ大切さ、

様々なことを届けてくれます

 

余談ですが、

祖母がいつも食べていたほそ〜いさつまいも🍠

子供の頃は喉に詰まるので苦手でしたが、

先日、スーパーで見つけて買ってみました(^^)

 

美味しいけれど、やっぱり喉に詰まるほど水分が少ない

子供の頃の懐かしい思い出

 

 

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

http://www.united-waves.jp

ロングヒット中のあの方のイベント🎤

 

先日、伍代夏子さんのファンクラブイベントの司会🎤

ありがたいことに去年に引き続き担当させていただきました

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

 

 

このところ、伍代さんはバラエティ番組にお出になることも多く、

歌以外の魅力も、みなさんご覧になっているのではないかと思います

 

 

その伍代夏子さんですが、

1月に発表された曲「肱川あらし」がロングヒットを続けています。

 

特にカラオケで人気のようで、

「月刊カラオケファン」8月号のカラオケリクエストランキングで1位、

ジョイサウンドの2017年上半期カラオケチャート演歌楽曲ランキングで2位

さらに、オリコンのロングセラー演歌チャートでは4位、

有線放送演歌リクエストチャートでは3度の1位獲得で

26週連続チャートインするなど多くの方に愛されています。

 

 

肱川あらしは、2017年2月に逝去された作曲家 船村徹さんの作品です。

伍代夏子さんは、船村徹さんの曲を歌いたいという長年の夢をお持ちで、

念願叶っての今回の「肱川あらし」

伍代さんご自身の想いも、これまで以上に強いようです。

 

タイトルの「肱川あらし」は

10月頃から翌年の3月頃までの晴れた朝、

愛媛県の大洲盆地で発生した霧が肱川を下り、

冷たい強風となって河口へ吹き出す現象です。

 

写真:愛媛県大洲市の長浜大橋の河口。

この辺りが霧に覆われた幻想的な世界に変わります。

 

 

なかなか出会えない自然現象だそうなので、

いつか見られたら良いな〜

 

伍代夏子さんの肱川あらしのMVには

肱川あらしの風景が使われています

ぜひ、ご覧下さい

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

http://www.united-waves.jp

継続はやっぱり力になるのです✨

 

幼い頃から三日坊主。

「飽きやすの好きやす」と父に言われ続けたワタシ

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

最近では三日坊主でも

やらないよりはやった方がいいと前向きに捉え、

気になることは始めていますが。。。

 

 

やっぱり・・・

 

 

「継続は力なり」

 

 

なんですよね〜

 

 

去年の12月くらいから、

毎日ちょっとずつ始めたプランクという運動。

 

気づけば、いまでは

2分45秒、1分、1分15秒の各1セットずつ

できるようになりました

(各セットのインターバル(間のお休み)は30秒。)

 

↓こういうふうにキープする簡単なエクササイズです

 

 

 

 

最初は30秒でも辛くて、辛くて

 

「こんなので、できるようになるの〜???」

 

と悲痛な叫びを繰り返しながらの日々でした

 

 

1週間が過ぎる頃、30秒が楽になり、

1ヶ月すると、30秒が3セットくらいできるようになり、

次第に、1分続くようになってきました。

 

そしていま、

 

2分45秒、1分、1分15秒の各1セットずつ

 

すっごい進歩です

(自分で自分を褒め称えています💖)

 

 

が、しかし・・・

 

 

もともと、飽きやい三日坊主。

きついこと嫌い、苦しいことやりたくない。。。

楽なこと大好き、なまけること大好きな、ワタシ。。。

 

 

そんな私は、ここ2週間ほど、

1日置きにプランクをしていました。

 

 

するとすると・・・

 

 

1セット目の2分45秒がきつい!

2分30秒で限界!

最後の1分15秒も30秒程度で脱落!!

 

 

さらには、久々のヨガのレッスンでも

ポーズがしっかり決まらずフラフラする箇所が増えてしまったのです

 

 

やっぱり「継続は力なり」なのだと実感

 

 

せっかくできるようになっていたことが、

できなくなっている失望感。

 

元に戻りたくはないので、

今日から気持ちを新たにスタートしようと決意

 

 

継続すること。

 

運動に限らず、勉強も人間関係もどんなことも、

継続することで見えてくる景色があります

 

継続することって、大切だとわかっていても、

継続できない意志の弱い私が顔を覗かせます

 

それでも、それでも、

 

そんなこんながありながらも続けて行こう

 

続けた先にある

見たことの無い景色に出会えるように

 

 

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

 

 

 

 

 

人間関係は難しい。けれど・・・

 

少しばかりサボってしまったブログの更新📝

6月は出張が多く、なんだかゆっくり考える時間もなく。。。

けれど、とても充実した日々を過ごせていることに感謝❤️

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

ここ数日、ずいぶんと落ち込むことが重なり、

ぐるぐるぐるぐると悪い思考の悪循環

今日はいつもよりも長い、

独り言のようなブログです。

お時間あればお付き合いください☺️

 

幼稚園の頃、便器に落ちた友達を助けようとして自分も落ちたり。

(当時は水洗トイレじゃなかったんですよね〜😅)

夕方暗くなっても、三輪車で友達と遊びまわって叱られたり、

同じデパートで同じ日に、2度も迷子になったり、

余計なお世話を焼いてしまうこと、

好奇心旺盛で周りが見えなくなるほど夢中になることは、

今も変わらないもよう。。。

 

 

「もう40過ぎてんだから、そこは気づかなきゃ!」

 

先日、厳しくもありがたいお叱りをいただき、

猛烈に反省し、歩く力も無くなるほど落ち込み。。。

 

そして改めて、今までの自分を振り返ると、

私が人間関係で失敗するときは、

夢中になったり、

余計なお世話を焼いたとき。

 

私自身は全く悪気は無く、

逆に、良かれと思ってやっていても

それがうまく歯車が回らないときがある。

 

同じ失敗を小さい頃から繰り返し迎えた現在。

どうしたらそこを直せるのかを考えてみた。

 

そうして思ったのは、

そうしてしまうのが私だということ。

それをちゃんと自分で受け入れること。

そうすれば、途中で気づいて軌道修正ができる。

 

それから相手にも、

私はそうしてしまうことがあると伝えられていれば良いんだな〜ということ。

 

 

人間関係がこじれた時は、

ちゃんと向き合って話をすること。

相手の考えを聴き、

自分の想いもちゃんと伝えること。

 

それ以外の解決策が無いことは

これまでの経験でわかっていること。

 

 

 

生きている上で、人間関係ほど難しいものはない。

 

けれど・・・

 

人間関係ほど

私の人生を豊かにしてくれるものはない。

 

だからこそ、

今日も大切な人たちと精一杯向き合おう

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

http://www.united-waves.jp

NHKハート展 トークショー

 

前回の投稿から少し間が空いてしまいましたが、

NHKハート展のトークショーのお話です

 

トークショーの司会は今年で3年目。

今年のゲストは、

プロフィギュアスケーターで振付師の鈴木明子さん

予定時間を少しオーバーするほど、

たくさんのお話をしてくださいました

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタント

三島 澄恵です😊

ブログをご覧くださりありがとうございます❣️

 

 

鈴木明子さんは

2010年のバンクーバーオリンピック、

2014年のソチオリンピックの2大会で8位入賞、

2013年の全日本選手権で優勝など数々の成績を残していらっしゃいますが、

他のフィギュアスケートの選手に比べ遅咲きで、

かつ、摂食障害を乗り越えての競技人生を送ってこられました。

 

 

 

今回のNHKハート展で作画を務めた鈴木明子さん。

普段は、絵を描くことは無いそうですが、

とても、優しくて温かい作品でした

 

 

 

フィギュアスケートの競技のお話もたくさん伺いましたが、

私がいつも疑問に思っていたことも聞いてみました。

それは、本番で転んでしまった時などの遅れを、

その後の演技でどのように音楽と合わせているのかということ。

 

転んでしまったりすると、

そこで1秒程度は遅れますが音楽は止まらず流れていきます。

演技は決まっているのに、その遅れをどう合わせているのか?

いつもフィギュアスケートの大会を見ながら不思議だったんです

 

「練習の時から転んだ時などにどうするかの練習をしています。

 振り付けのポイントがあるので、そこに合わせるようにしています。⛸」

というようなお答えでした。

 

加えて、

「止まっていたらダメなんです。

 演技をしていないのは表現していないので審査にならないんです。

 とにかく、1秒でも早く演技に戻れるように練習しています。」

 

緊張する大舞台でのミスでも

その後も自分なりの滑りをしていくには、

私の想像の及ばない練習を重ねていらっしゃるんだ

ということが伝わってきました。

 

 

 

 

いつもニコニコしている鈴木明子さんですが、

今に至るまでに大きな困難を乗り越えていらっしゃいました。

その一つが、摂食障害。

 

摂食障害には、病的に食べてしまう過食症と

食事を受け付けなくなる拒食症、

そして、過食後に吐き出してしまう過食嘔吐があります。

 

鈴木明子さんは、その中の拒食症。

身長161センチで30キロ台にまで体重は減り、

一時は命にも関わると判断され入院を余儀なくされました。

 

オリンピック出場は、その拒食症を乗り越えた後のこと。

その時のお話を聞きながら涙が溢れそうになりました。

 

拒食症などの摂食障害は

お母さんとの関係性が大きく影響していると言われ、

その治療にはやはり親御さんの協力は欠かせないと言われます。

 

鈴木明子さんも、お母様と共に治療に臨まれたそうです。

とても厳しく育てられた鈴木明子さんは

その期待に応えようとして良い子でいようと努力していたようです。

摂食障害になり、

お母様の鈴木明子さんへの接し方も大きく変わったそうです。

 

そうして、

その経験があったからこそ今がある

そのようなことも話されていました。

 

 

いつも可愛らしい笑顔の鈴木明子さん。

その裏にあった様々な悲しみや苦しみ。

それは想像をはるかに超えるものだと思いますが、

そんな中でも自らの想いを遂げていく強い力。

 

それは、鈴木明子さん自身の力でもあり、

その側で支えている人たちの力でもあるんだなと

改めて感じました。

 

 

今は、プロフィギュアスケーターとして、

振付師として活躍中の鈴木明子さん。

 

特に子供さんへの振り付けは、とても楽しいそうです。

ノービスと言われるジュニア以下の子供さん。

フィギュアスケートでは小学3年生〜のようですが、

そういうお子さんたちの振り付けをすると、

「こんな動きできたの?

 うちの子が、こんなに早く動けるとは思わなかった!」

コーチやお母さんたちからの声があるんだそうです。

 

そうやって新たな発見や

子供にとっての引き出しを作ってあげられるのが

すごく楽しいと話していらっしゃいました。

 

最近では、解説やコメンテーターなどもなさっている鈴木明子さん。

ご自身の持つ経験からの言葉は、

私たちに多くのエネルギーを与えてくださりそうです

 

 

想いが繋がる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

音響・照明・映像事業、アナウンス・制作業務、研修事業

http://www.united-waves.jp