言葉の威力☆

 

高校時代の親友から、

「口ぐせを見直して、朝鏡を見ながらポジティブな言葉を自分に言っている」

というメッセージをもらいました

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

その親友の話しを聞き思い出したのは

私がストレスケアプログラムで学んだ感情と言葉の関係性でした

 

 

研修中、私は言葉の持つ力についてお話をしています。

それは私自身が、長年、心と体の不調で悩み、

そして、そこから回復するために言葉の力を感じてきたからです。

 

 

私たちは、ずっと独り言を心の中でつぶやいています。

ポジティブな言葉だったり、ネガティブな言葉だったりしますが、

その言葉は思考のクセになって、私たちの脳にインプットされています。

 

例えば昔の私は

「私は太っていてブスだから、何もかも上手く行かない」

もっというなら「誰にも愛されない」と、本気で思い込んでいました。

そして、その言葉を心の中で繰り返しつぶやいていたようです。

(「ようです」というのは、その当時は自分では気づかず、

ストレスケアのカウンセリングを受ける事で気づいた事です。)

 

 

研修でお伝えしている言葉の威力の実験の1つは、

ネガティブな言葉と、ポジティブな言葉を比べてみるというものです。

 

自分の顔を鏡で見ながら、

ネガティブな言葉を声に出して、10回ほど繰り返し言ってみます。

(例えば、「私バカ」「私だめ」など)

次に、ポジティブな言葉を、同じように声に出して10回ほど言ってみます。

(例えば、「私、ありがとう。」「私はできる。」など)

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-02-10-49-51

 

 

さて、ネガティブな言葉のときは、どんな気持ちになったでしょう?

ポジティブな言葉のとき、どんな気持ちになったでしょう?

 

 

「実際にやってみなくても、

 ネガティブな実験は想像するだけでもイヤな感じがする。」

 

そういう感想を持った人もいらっしゃいますが、

私は、ぜひ一度実験して欲しいと考えています。

 

実際にやってみることで、

本当の意味で理解できるからです。

 

 

言葉にはとても強い力があります。

その言葉を私たちは普段、

他者にも、そして自分自身にも向けています。

 

 

「心が強く、優しくなる言葉」

 

「相手を想う、自分を想う言葉」

 

世の中が、そういう言葉でいっぱいになるといいな〜と思います

 

 

相手を理解して、自分の事もきちんと伝えられる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

やる気引き出すコミュニケーション術研修

 

久々のブログ更新。

忙しさを理由に随分と間が空いてしまいました

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

7月から9月にかけて計10回におよぶ研修で、

大阪と名古屋にほぼ毎週出張していました

 

今回は、大手コンビニエンスストアの店長さんを対象にした

「スタッフのやる気引き出すコミュニケーション術」をテーマに、

210分という大変貴重な時間を頂いての研修

 

放送局・イベント・教育機関、

これまで培ってきた経験に裏付けとなる心理学や脳科学を元に

数多くのワークを加えながら進めさせて頂きました。

 

研修後のアンケートでは、

参加者の方全員が

「大変有意義だった」「有意義だった」と回答されていました。

大変有り難い限りです

 

今回は2つのポイントに絞り行ないました。

1つは、話の聞き方のコツ。

もう1つは、やる気を引き出す言葉の選び方です。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-11-14-48

 

特に後半の「やる気引き出す言葉の選び方」は、

4年ほどじっくりと時間をかけて作り上げてきたプログラム

「想いが伝わる思考術」を元に

今回の研修用にアレンジしたものです

 

 

相手に伝わるには、

相手の事を考えて言葉選びをする必要があります。

 

 

私たちは小さな頃から、

「相手の立場に立って考えなさい」と教わってきましたが、

「相手の立場に立つ」とは

具体的にどのように考えたら良いのかを教わったでしょうか?

 

今回はその具体的方法をチャート形式の流れで考えて頂けるように

思考のステップと方法をお伝えしました。

また、スタッフが失敗した時に注意を促す時の

おすすめしない言葉かけの具体例もお話ししました。

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-11-11-56

 

 

例えば、

「なぜ、何度も同じ失敗をするの?」というような

「なぜ、◯◯したの?」という質問。

 

口調にもよりますが、この質問を投げ掛けているときは

相手を責めるような質問になっている事がほとんどです。

もしこの質問に相手が答えたとしましょう。

 

あなた「なぜ、何度も同じ失敗をするの?」

 

相手 「・・・・・・。(だまって答えない)」

 

あなた「黙っていても分からない。

    何度も注意しているのに、なぜ何度も同じ失敗をするの?」

 

相手 「・・・・・・。(黙ってうつむく)。」

 

あなた「言わないと分からない。」

 

相手 「自分の注意不足です。(ようやく何かしらの理由を話す)」

 

あなた「注意不足って。。。何度も同じ事しているじゃない。

    なのになぜ?」

 

相手 「・・・・・・。(黙ったまま)」

 

 

どうでしょう?

この「なぜ、◯◯したの?」という質問は、

結局このようなやり取りになりがちです。

 

これは質問ではなく、

相手に対する苛立や

相手の失敗を責めるような抑圧的な言葉なのです。

 

あなたの本来の望みは「同じ失敗をしないための改善」なのですが、

この質問は「改善」が目的ではなく、

あなた自身の感情の吐き出しになってしまっている事がほとんどなのです。

 

他にもいくつかの例を挙げました。

 

これらのやり取りは、

若い頃の私も言われたり、言ったりしていた事でもあるのです。

そうして分かったのは、

これらは、自分にも相手にも何ひとつプラスにならないということ。

 

そういう普段のやり取りを考えて頂きながら、

では、どうすればいいのか?

思考手順を踏みながら考えて頂きました。

 

言葉選びは、その人がそれまでに培ってきたもの。

研修では1人1人違う答えが生まれ、私自身もはっとさせられました

 

写真は、新たに出てきた言葉をまとめているところです

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-11-06-03

 

この「想いが伝わる思考術」は仕事だけでなく、

プライベートのコミュニケーションや子育てにも役立てて頂けます。

気になる方は、お気軽にお問い合わせください

 

 

相手を理解して、自分の事もきちんと伝えられる世の中に。

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

湿疹日記⑧〜当たり前じゃないこと

 

入院中のシャワーは使用できる曜日や時間が限られています。

シャワーの無い日は、熱いタオルを借りて身体を拭いていますが、

やはりお湯で身体を流すというのはとても気持ちがいいものです

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

入院中は、1日中点滴をしているので、

シャワーのときも点滴の針は手に刺さったままです

 

看護師さんが余分なチューブをひとまとめにしてテープで止めて、

さらにその上からビニール袋で手をかぶせ、

さらにさらに、水が入らないようにビニールテープでぐるぐる巻き

 

点滴の場所にもよるのですが、

最初の頃は左手の甲ということもあって、

完全に使えない状態でシャワーを浴びました

 

IMG_1534

 

片方の手が使えないって、こんなにも不便なんだな〜と感じつつも、

肘や脇を上手に使ったり、時には口の力も借りたりして、

なんとか終えたシャワーの日々です

 

その後、点滴の位置が変わり、右腕に。

 

img_1601

 

水が入らないようにテープで止められているものの、

利き腕の右手は無意識のうちにシャンプーの洗い流しに使ってしまい・・・

「水が入ってきた〜」と思ったときはすでに遅し

結局、カバーの中を濡らしてしまいました

 

 

そして退院した昨日。

自宅で思う存分、シャワーを浴びました。

手を気にする事も無く、時間の制約を気にする事も無く、

思うままに浴びる事ができたシャワー

 

普段当たり前のことだったのですが、

それって当たり前のことではないんですよね

日々が当たり前にあるのではないと

何かに直面する度に感じていた事なのに、

日常に流されて置き忘れていってしまう私の悪いクセ。

反省です

 

ありがとうを漢字にすると「有り難う」

有るのが(存在が)難しいこと。

 

全ての事は当たり前ではなく、

本当はとても有るのが難しいこと。

 

そのことをもう一度心に留めて。

全ての事に感謝して

 

今の私がここにいられる事に感謝

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

湿疹日記⑥〜入院中に垣間見える人間模様

 

入院すると様々な事に気づきます。

普段の生活が当たり前になって見えなくなっていた事。

そういうことの気づきに感謝すると同時に、

日常に戻ってもそのことを大切にしていこうと思っています

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

今回も大部屋に入っていますが、

大部屋は様々な人間模様が見えてきます。

 

今日入院されたおばあちゃんは80代でしょうか?

とてもとても優しいご主人が、

それはそれは心配そうに付き添っていらっしゃいました。

 

そしてご主人が帰った後に、

おばあちゃんのケアを担当する専門家の方がカウンセリング。

これからの生活への希望や心配事などを

おばちゃんに聞いていらっしゃいました

 

 

退院後、自宅に帰ってご主人と暮らしたい。

けれど、食事などで迷惑をかける。

ご主人が1人で何でも抱え込むので心配。

 

そんなおばあちゃんの話しが聞こえてきました。

 

 

ケアの方

「お父さん(ご主人)と一緒にいたいんですね。」

 

おばあちゃん

「一緒にいたい。一緒に散歩にも行きたい。

どうにか歩けるようになって家に帰りたいの。

 彼(ご主人)がなんでも自分でやろうとするのが心配でね。」

 

ケアの方

「なんでも一生懸命なんですね。」

 

おばあちゃん

「そうなの。彼は食事も色々と考えてくれます。」

 

ケアの方

「完璧にやりたいって想いが強いんでしょうかね。」

 

おばあちゃん

「そうなの。完璧にできないのに、完璧にやろうと一生懸命で。

 それが心配でね。」

 

 

そんなお話でした。

 

おばあちゃんは手術をされたのか、今日はずっとベッドの上。

寝たままでほぼ動けない状態でした。

 

けれど・・・

 

そんな辛い身体の状態でも、心配なのはご主人のこと。

 

そして、そのご主人も、

おばあちゃんの好きなものを買い出しに行ったり、

「何かいるものはないか?」

「明日またくるからね。」と優しい声で話しをされていました。

 

とても仲睦まじいご夫婦です

 

歳を重ね、

どちらかが病に伏せても

お互いに思いやりを持てるって素敵です

 

パートナーに限らず

どういう状況であっても互いを思いやれる関係。

なかなか難しいことですが、

私自身、そして、私が関る方々には

その素晴らしさを伝えていこうと思います

 

相手を想う気持ちが穏やかな世の中を作る。

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

湿疹日記⑤〜入院中の大阪出張

 

ただいま新幹線の中。

大阪へ向かってます

 

といっても、出張は昨日のお話。

続きは翌日の今書いているところです

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

入院前から決まっていた大阪出張。

入院の際にも真っ先に主治医の先生に質問したのは

「6日に出張があります。この日だけ病院を抜けられますか?」でした。

 

そして今日、朝7時半の新幹線に乗るために、

看護師さんが、朝4時前から点滴を始めてくださり、

無事にいま、新幹線の中というわけです。

 

14183813_1070388639713505_2245538065632374353_n

 

主治医の先生、看護師さんに心から感謝です

 

 

こうやって身体の調子を壊すと、

いつもよりも自分のことを深く考えます。

 

そのひとつ。

ここまでして、なぜ仕事をするのだろう?

 

いろいろ考えましたが・・・

仕事は私の生き甲斐なんだとシンプルな結論に達しました

 

「もう、かんべんして〜!」

「あ〜、もう考えられない!」

「この緊張はいやだ〜!」

 

仕事をしながらそんなことも感じますが、

ひとつの仕事を終えたときの喜びは、そんな想いを全て吹き飛ばしてくれます。

 

特に、今行なっているコミュニケーション研修を行ないながら思うのは、

 

1人の気づきの輪が広がって、

誰もが穏やかに過ごせる世の中になること。

 

穏やかといっても、

それは何も自分のことを抑圧して相手に合わせることではなく、

相手を理解して、自分の事もきちんと伝えた上で

なお穏やかになることです。

 

なんて大それた事を!

そんなことできるわけないじゃない!

あなたにそんなのムリムリ!

 

そういう心の声が自分の中でも巡っています。

周囲からも笑われてしまいそうな私の想いですが、

それでも、その想いを持って、これからますます仕事に励みます

 

 

 

追記

外出大阪出張。

予定時間の22:00少し過ぎには病院に到着。

 

14233029_1070894592996243_8968005597675565762_n

 

点滴の針は抜いてくれましたが、

患者用のタグは外せないと言われそのまま講師を務めました。

後にも先にも、この経験はこの1回で終わる事を願って

 

 

日々の気づきを重ねて。

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

湿疹日記④〜蕁麻疹の原因は?

 

入院5日目。

4日目の夜からは眠れなくなるほどのかゆみも無く、

ようやく睡眠を取れるようになってきました

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

蕁麻疹の原因は7割の人が分からないと言われています。

それほど、原因の特定をするのは難しいんですね

 

私も色々考えました。

しかも、去年の末にも同じような症状が出て入院したので、

その時の事とも照らし合わせながら考える、考える、考える。。。???

 

「食べ物?」

「金属や植物など肌に触れるもの?」

「サプリメント?」

「ダニなどの虫?」

「ストレスや疲れ?」

 

考えても考えても、これといって思い当たるものも無く。。。

 

しかも、入院後に強い薬で療養をしているにも関らず、

日によって蕁麻疹が出ては消えとしている様子を見ながら、

主治医の先生も不思議なようです。

 

家の中に原因があれば、入院してこの治療をして症状が出るのは考えにくい。

小さい頃から食べ物アレルギーがある訳でもない。

リフレッシャーなどを使っている訳でもない。

発症前に青魚を多く食べていた訳でもない。

 

そんな風に、ひとつひとつあげて原因を潰して行く作業を繰り返しています。

 

そして、今朝の回診で主治医の先生の話を聞くと、

私が受けている治療は私が思う以上にハードな治療のようでした。

 

「この治療はあまり繰り返す事はおすすめしません。

 薬が強いので、その副作用を考えるとね。

 だからこそ、原因を突き止めて行きましょう。」

 

そうおっしゃいました。

 

蕁麻疹の原因はどこにある?

そのこともあり、今日から日記をつけることにしました

 

■食べたもの

■触ったもの

■その日の出来事と感情

 

感情は身体に深く関っているので見逃さないようにと思っています。

 

世界的ヒーラーと言われているアメリカのルイーズ・L・ヘイさんは、

精神的なパターンによる病気をまとめています。

 

ちなみに私のような皮膚に症状が出る場合、次のように書かれています。

「皮膚は個性を意味。 

 皮膚に問題を生じるのは何らかの形で個性が脅かされているように感じるから。 

 外から威圧されているように感じている。」

 

そして、かゆみはというと、

 

「不本意な願い。不満。良心の呵責。 逃れたくてしかたがない。」

 

という想いを抱えていているそうで、

この思考を次のように変えるように教えてくれています。

 

「私は安穏と暮らしている。必要なもの。 

 望みがかなう幸せを受け入れる。」

 

 

自分を大切にしていたつもりですが、

どこかで見落としていたようです。

症状が出る前に、これからは気づいて行きたいなと思います

 

 

先が気になりすぎて今このときを見落とさないように。

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

 

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

湿疹日記③〜看護師さんってすごい!

 

前回の入院に続き、

今回も大部屋に入院。

患者さん一人一人の人生模様が見えるのはもちろん、

患者さんに合わせたコミュニケーションを図る

看護師さん達のプロの技をひしひしと感じています

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

大部屋でもカーテンの仕切りがされているので、

お隣の人と直接お話しする機会は無いままに過ごしていますが、

それでも聞こえてくる会話で、どんな方なのかが想像できます。

 

*写真はイメージです

048564a1e76978d45b0cd7b28ccf51a9_s

 

 

お隣のおばあちゃんはかなりご高齢。

少しばかり認知症をお持ちのようです。

 

看護師さんの呼びかけに、

会話になっているような、なっていないような、

そんなやりとりが聞こえてきます

 

しかも、おばあちゃんのその日のご機嫌の良し悪しでは、

看護師さんの腕かどこかをおばあちゃんがぎゅっとつまんでしまって、

 

「いた〜い、いたいよ〜、◯◯さん

 

という看護師さんの声が聞こえてくる事も多々あります。

 

それでも、看護師さんが声を荒げることは一切無く、

おばあちゃんと話しを続けています。

 

今朝は、

「◯◯さ〜ん、血圧計りますよ〜」という看護師さんの呼びかけに、

「血圧好きなの」とうれしそうに返すおばあちゃん。

 

今日は機嫌が良いようです

 

看護師さんも

「私も血圧計るの好きなのよ〜」とおばあちゃんの話しに合わせています。

 

後で看護師さんに聞くと

 

「否定すると興奮される事があるんですよ。

 『そうですね〜』と聞いているだけで落ち着かれます

 

と教えて下さいました。

 

「否定される」

これって、普段のコミュニケーションでも同じ事が言えます。

 

自分の話しを否定される所から始まると、

相手との関係を深めたいという想いは深まりませんが、

まずは話しを受け止めてくれるとどうでしょう?

 

認められているという気持ちになり、

相手との信頼関係はぐっと深まりませんか?

 

この事は、信頼を築く聞き方研修で

受講者の方にお話ししているポイントでもあります。

 

誰もがきっと多かれ少なかれ、

「認められたい」という承認欲求があるのだと思います。

自分自身がそうであるように、相手もきっと

 

 

とはいえ、どんなことがあっても「認める」というのは

並大抵の事ではないと容易に想像できます。

 

医療のプロの看護師さんといっても人間。

 

仕事と言えど、

時々は患者さんの言動に苛立を覚えることがあるのではないかと思います。

しかし、その様子を一切見せる事無く仕事をする姿は、

私自身、見習わなければという思いと、

そのコツを少しでも手に入れられたらと考えています

 

 

入院中は学び多き毎日です

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

湿疹日記②〜かゆみ対策〜平成28年9月3日

 

毎夜毎夜、かゆみとの闘い

「掻いちゃ、ダメ!ったら、掻いちゃダメ!! ダメ〜!!」

CMのフレーズが頭をぐるぐるぐるぐるしながら、

掻きたいのをぐっと我慢

自分との闘いの夜です

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

 

日中よりも夜中に出るひどいかゆみ。

日中、眠っているときは、これほどかゆくならなかったのに。。。

 

しかも朝目が覚めて自分の身体をながると、

身体中が赤くなっているのに驚きと悲しさと、

本当に治るのかな〜という不安が顔をのぞかせます

 

それでも、昨日よりはわずかにでも良くなっているので

お医者さんの治療を信じて、今日もかゆかゆマンと闘います

 

その闘いの私の味方は、

 

ひえ丸

IMG_1528

 

なんともかわいい名前ですが、

かゆみが出た部分を冷やす事で、少しでもそのかゆみが和らぎます

 

自宅では保冷剤を使っていますが、

ひえ丸は柔らかいのに冷たくて使い心地が抜群です

 

昼も夜も一緒

私の恋人「ひえ丸」

今日もよろしくね〜〜〜〜〜

 

 

今日を信じて。

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座

湿疹日記① 平成28年9月1日〜2日

去年の年の瀬押し迫った日に「中毒疹」とういう診断で9日の入院。

以降、食事・運動など、できるだけ気をつけてきましたが。。。

なんともまぁ、同じような症状が出てまたも入院

 

 

こんにちは!

フリーアナウンサー

話し方講師・コミュニケーションコンサルタントの三島澄恵です(^^)

ブログをご覧下さりありがとうございます

 

9月1日に入院という、なんとも区切りのいいこと

と、悠長な事も言えず、

来週6日には大阪出張が控えているため、とにかくそれまでには治したい

その一心で病院に駆け込みました。

 

この湿疹とかゆみ。実はここ3日ほど前から症状はあったものの、

症状は日に日に悪化

このままにしておくとまずいな〜と思い、

8月31日に病院で診察してもらい自宅療養していました。

しかし、その日の夜中からかゆみがひどくなり、

翌日朝一番に、再度病院へ

 

「先生、なんとかしてください

そんな祈る気持ちで診察室へ行きました

 

お医者さんは

「外来で出せるお薬の量は決まっているんですよ。

もし早く治したいということであれば、前回同様入院もあります。」

 

私の状況と希望をお話しすると、

「それでは入院にしましょう。」とおっしゃってくださいました。

 

そしてそのまま入院。

 

といっても、手続きも準備も全て1人で行なわないといけないので、

一旦、家に帰り、入院に必要なものを準備。

しかも、病院から出張へ行けるように仕事道具も一緒に。

 

IMG_1485

 

 

ちなみに私は、

病院のレンタルアメニティは一切契約せず全て用意しています。

アメニティのレンタルは便利なのですが、1日に900円近い金額なので、

入院が長いとかなりの出費

そこは主婦目線で節約、節約

 

入院後すぐに始まったのは点滴。

ヴィーンFという点滴2本と

ソルデム3Aという点滴1本。(かゆみ止め含む)

初日はヴィーンFのみだけでした。

 

IMG_1507

 

飲み薬は、

プレドニン30mg(6錠)からスタート。

徐々に時間をかけて量を減らして行きます。

プレドニンはステロイド剤で、とってもとっても強いお薬なのです。

そのため、お医者さんの指示通り飲んで行く事が重要だと言われています。

加えて、抗アレルギー剤のアレロック2錠を朝と夜に服用。

それと、胃薬も。

 

お薬はその日に飲む分を、

朝・昼・夜・寝る前と書かれたケースに自分でセットします。

 

IMG_1508

 

IMG_1509

 

あとは、アンテベートという強いステロイド剤を

1日に2回ほど塗るという治療です。

 

年末に入院したときと同じ治療。

 

しかし入院初日は、かゆみが引くどころか、

夜眠ってからのかゆみの強さが辛くて辛くて。。。

 

看護師さんが睡眠導入剤を出して下さいました。

 

それでようやく眠れたものの、

起きて身体を見ると、全身が赤みを帯びた湿疹に包まれている感じに

全身にやけどをおったような感じです

 

その姿を見た主治医の先生は、

「これは最初の症状とは違うものになっていますね。

予定していた5日退院は難しいと思います。」とのこと。

 

ここで写真をお見せするのは控えます。

それはそれはグロテスクな状態で、自分で見ても気持ち悪いと思うほどなので。

 

そうして現在、入院2日目。

かゆみはようやく治まりつつあるものの、

これまでとは違う場所がかゆくなったりと、

まだまだしばらくは油断は禁物のようです

 

ただ有り難い事に、

日中はたっぷりと睡眠を取る事ができました。

ここ数日、就寝から1時間程度でかゆみで目が覚め、

その後はかゆくて、とても眠れる状態ではなかったのです。

昼間寝てしまうと、夜眠れなくなるとも考えましたが、

これまで不足していた睡眠をたっぷり取った気分です

 

ところで、年末といい、今回といい

原因は何なのか

 

血液検査をしても、これといったはっきりとした原因は出てこない状況。

食べ物?

サプリメント?

身体に触れるもの?

ストレス?

疲れ?

いくら考えても思い当たる節はないんですよね。

 

とはいっても、必ず原因があるはずなので、

今回は原因がみつかるように、

今まで以上に自分の心と身体と会話したいと思っています

 

今日の夜は眠れますように

 

身体は正直。心の声を教えてくれます。

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

 

UNITED WAVES 合同会社

音・光・そして想い・・・3つの波をつむいで心をつなぐ。

http://www.united-waves.jp

【業務内容】

コンサート・イベント・式典・放送に至るまで

企画制作から出演、

音響のプランニング・オペレーションまでトータルでお受け致します。

また、教育機関での経験もあり、

企業研修や学校などでの各種研修やセミナー・講演会も手がけています。

お気軽にご相談ください。

【研修プログラム一例】

・コミュニケーション研修

・想いが伝わる思考術

・スピーチトレーニング

・アンガーマネジメント入門講座