表情は万国共通!?

私は人と話しをする時、表情を意識しています。表情は、自分の気持ちをより強く表現できたり、相手の話を共感して聞いていることを伝えられるからです。

感情と表情研究の第一人者・アメリカの心理学ポール・エクマン博士の研究では、6つの表情は万国共通だということが、これまでに分かっています。6つの表情とは、怒り・喜び・悲しみ・恐怖・嫌悪・驚きです。

さらには私たち人間は、生まれてから数ヶ月でも笑顔や怒りの表情を理解できます。この能力は本能として備わっていると、脳の働きでは言われています。

今年はオリンピック・パラリンピックの開催に伴って、様々な国の人たちが日本を訪れます。言葉に自信が無くても、万国共通と言われる表情を生かせれば、コミュニケーションを深める一助になります。

(332文字)

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

スピーチやプレゼンテーションのトレーニングを行っています。
経営者や講師の方など人前で話す機会が多い方にはおすすめです。

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

不安が言葉を多くする

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

講演やスピーチなどで、せっかく良い話をしているのに、無駄に言葉数が増えてわかりにくくなる人がいます。
例えば、話し終わりに近づいていたはずなのにそこから話し続けてしまう人や、説明に説明を重ねて行く人などです。中には、余計な一言を言ってしまって失敗する人もいます。

なぜ、話しながら言葉数が増えてしまうのでしょうか?

その原因の1つは、聞き手の反応を感じられず、伝わっているかどうかという不安が生じるからです。

「私の話していることわかりにくかったようだから、もう少し話を加えよう。」
そうしているうちに話が増え、聞いている人は話の要所がわかりづらくなってしまうという悪循環に陥ります。

聞き手に不安を感じたら、質問を投げかけてみたり、話してきたポイントを復唱したりして、聞き手の反応を確認すると、無駄に言葉が増えずにすみますよ。

(349文字)

スピーチやプレゼンテーションのトレーニングを行っています。
経営者や講師の方など人前で話す機会が多い方にはおすすめです。

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

雰囲気は見えている?

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

組織の生産性を高めるには、何でも話せるような心理的安全性が最も重要だという調査結果があります。これは、Googleが調べたものです。

心理的に安全を感じる一つは、雰囲気が良いことだと思います。雰囲気と言うと抽象的で視覚化できないもののように感じますが、実は見えています。

例えば、腕組みや手を後ろに組んだり、腰にあてたりすると、威圧的な印象を与えます。無表情だったり、相手の目を見なかったり、逆にずっと凝視したり、愛想のない返事だったり、キーボードを雑に叩いていたりなども雰囲気を作っています。自分ではいつもどおりと思っていても、相手は悪い雰囲気だと感じます。
「怖い」「否定されそう」などと感じると、思ったことが話せなくなります。

組織内の心理的安全性。
まずは雰囲気を見直してみてはいかがでしょう?

(346文字)

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

口は目ほどにものを言う!?

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

会話をする相手によって、話しが弾むこともあれば、いまひとつ盛り上がらなかったりすることありませんか?

そんな時私は、相手の口元を見ます。そうすると、相手の特徴が分かって、会話の仕方を変えることができるんです。

では、口元のどこを見ているかと言うと、例えば上唇の厚さ。

上唇が厚いタイプの人は感情を言葉にしやすく、逆に上唇が薄い人は事実に基づいた話をしやすいのです。これは、脳の働きなどによる人相科学に基づいています。

私は上唇が厚いタイプ。会話が苦手だと感じる人の上唇を思い返すと薄いタイプの人が多かったのです。なので今では、「今日は楽しかったですか?」ではなく、「今日は、何が印象に残りました?」といった聞き方を変えています。

目は口ほどにものを言うと言いますが、口もまた目ほどにものを言うようですよ。

(347文字)

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

伝える指導を「聞く指導」へ

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

企業研修を10年ほど行なっていますが、ここ数年は上司が部下とどう向き合うかを課題としている企業が多いです。

上司の関わり方で部下は変化しますが、最近では「叱ればパワハラと言われるから・・・」と、教えることを敬遠する人もいます。これでは、部下の成長を促すことは難しくなります。

では、どうすれば良いのでしょう?

私は、「聞く指導」をおすすめしています。

聞く→気づく→選ぶ→行動→聞く(振り返り)→気づく→選ぶ・・・このサイクルです。

上司の経験を伝える指導から、どうすれば改善できるのかを部下自身が答えを見つけられるように、丁寧に聞き、共に考える指導が今の時代には求められています。

「自分たちの時は・・・」と思うこともあるでしょうが、時代は変化しています。相手が変われば、自分の接し方も変える必要があるのです。

(「企業研修を」〜350文字)

企業研修は、御社のご要望に合わせたカスタマイズ研修です。
階層に合わせて必要な研修をご提案させていただいていますので、お気軽にご相談くさい。
・面談研修
・部下のマネジメント研修
・モチベーションアップ研修
・新入社員研修 ほか

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

トーク・スルーで思考整理とひらめきを!

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

話す内容を考える時に、誰かに話を聞いてもらえていると思考が整理されやすくなります。それは人間の脳の働きからも言えます。

私たちの創造性は、これまでの様々な記憶の組み合わせが前頭葉に引き出される事で生まれると考えられています。その記憶を整理して組み合わせる時に、誰かに話す事で脳に刺激が与えられ、記憶が呼び起こされ整理しやすくなるのです。

私は多くの方にインタビューをしますが、相手の方がよく言われるのが、
「いま質問されて思い出したんです!」という答えです。
話しながら、質問されながら、忘れていた記憶が呼び起こされます。
これは何もインタビューに限った事ではありません。みなさんが話す内容を考えるとき、思考整理やヒラメキを生むきっかけにもなります。

トーク・スルー思考整理おすすめですよ☆

(「話す内容」〜339文字)

トーク・スルー思考整理のサービスを行っています。
話を整理したい方やスピーチの内容をまとめたい方などにおすすめです。
詳しいことは、お気軽にお問い合わせください。

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

「ここで話し終わる」という選択

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

ここで話し終わるという選択をしていますか?

スピーチや挨拶、指導や普段のおしゃべりまで、いつまでも自分の話しを続けていたりしませんか?

私達の脳は、自分の話をする時に、美味しい食事をしたり、お金をもらったり、セックスと同じ快楽を感じる脳の部分が刺激されています。これは、ハーバード大学の研究で分かったことです。

私は、短く話すことを意識していますが、以前は長く話しがちでした。
ある時、他の人の話を聞いていて、こんなことを思いました。
「私もこんな風に長く話している?なんだかわかりにくいな。」と。

自分のことを話すのが心地良いということは、気づかぬうちにたくさん話していることにつながります。どの分量を話せば、どの程度の時間がかかるかという感覚を身につけておくと、話し終わりの選択をしやすくなります。

(348文字)

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

成人の日に思い出す一枚の写真

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。 

今日は成人の日。
おめでとうございます。

いつもこの日になると、自分の成人式の日に両親と撮った写真を思い出します。

父が元気だった頃の最後の姿。

私が成人式を迎えた年の3月、父は脳出血で倒れ左半身不随になりました。

我が家は自営業。陶芸家の父と敏腕接客・販売の母の二人三脚で、私と弟の二人を育ててくれました。その大黒柱の父が45歳の頃に・・・

それでも父は、65歳くらいまで陶芸家として右手だけで絵付けをし、母はそれを支え、私たち姉弟は社会に出て、今を迎えることができました。両親には感謝しかありません。

今年父は古希。

とても激しい性格の父で、私は子供の頃から厳しく(今の時代だと虐待といわれるかも)育てられましたが、とても愛情深い父で私は大好きです。

親孝行できるように、またここからがんばろう!

(「今日は」〜341文字)

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

文字のダイエット作戦

*このブログでは、1分間で話せる300〜350文字を目安に、様々な話題を綴っています。

1分で話せる文字数で書き始めた理由3つあります。

その1つは「文字のダイエット」

必要なことだけに絞って書くトレーニングになると思ったからです。

テーマを決めて文章を書き始めても、書いているうちにあれもこれもと加えてしまい、「何を書いていたんだろう?」と感じることが多くありました。誤解が無いように、わかりやすいように、補足情報も・・・そんなことを考えて書いていると、テーマから逸れてしまい、しかも、書いては消し、書いては消しを繰り返し、時間ばかりがかかり・・・

以前は、もっとスラスラ書けていたのに、考えれば考えるほど書けなくなりました。

そこで、「1分間に話せる文字数を決めたら?」と思ったのです。

チャレンジした感想はというと、なかなか良い感じで頭が回転してくれています。

文字のダイエット作戦手応えあり!

(「1分で話せる〜349文字)

放送・イベント・企業研修などのご相談は、
ユナイテッドウェーブス合同会社までお気軽にどうぞ。

https://united-waves.jp

緊張しーのわたし

失敗した経験があると、次に同じことや似た出来事に遭遇すると、いつも以上に緊張します。
「あ〜、同じ失敗をしたらどうしよう。。。」そう考えるだけで、心臓はバクバクドキドキ😅

私は大の緊張しいです😓
本番前の緊張対策は、知り得るもの全て試してきました。その中でも、効果があったものは・・・

その一つは、あえて大失敗の経験や最高に緊張した時のことを思い出すことです。
そうすると、「あれほどのことがあってもなんとかなったんだから大丈夫。」と思えます👍

ただし1番大切なのは、本番までに、可能な限りの準備をしておくことです。「どういう状況でも対応できる」と、自分を信じられるように✨

けれど、それでも緊張はします。
そもそも緊張は悪では無く、程よい緊張は味方にもなるんですよ✨✨✨

(327文字)